Q (356)娘が中一になり、国語の教科書のいちばん最初に出てきたのが「オツベルと象」です。私はこれまでオツベルというのは旧仮名表記で促音も大きく記されているので、発音としては「オッベル」だと思っていたのですが、娘は「学校で先生もオツベルって言ってた」と言い張ります。単に私が昔から思い違いしてたのでしょうか、それともいつからか読み方の定説が変化したのでしょうか?とってもすっきりしないのでどなたか答えて下さいませんか?私的には「オッベル」の方が賢治っぽいと思うんですけど。(しかし中1になったばっかりの子どもにいきなり読ませるにはすんごい難しい作品だと思いませんか)
(りんまま)


A
Date: Wed, 21 Nov 2007   とけいさん

Date: Fri, 22 Sep 2006   猫さん


Date: Wed, 21 Nov 2007
   とけい

自筆原稿は残っていないのですが、題名をメモしたものがあり、「ツ」は小字に見えないこともないという感じなのだそうです。天沢退二郎さんは、はっきり小字にしていないことを根拠に「オツベル」としています。


Date: Fri, 22 Sep 2006
   猫

ドイツ語風に表記するかフランス語風に表記 するかロシア語風に表記するかだと思いますが, オツベルと表記してあることが多いようです。


賢治をめぐるQ&Aへ戻る