賢治をめぐるQ&A

(459) ざしき童子の話に出てくる、「大道めぐり」とは、どういう意味を、示していますか?

(はひふへほ)

答える  読む


(458) 宮沢賢治の外国に対する意識はどのようなものでしょうか?
手掛かりとなる資料なども教えてください。

(匿名)

答える  読む


(457) 宮沢賢治はどのくらいの作品を作ったのでしょうか

(塩)

答える  読む


(456) 鹿踊りのはじまりで宮沢賢治さんはなにを伝えたかったのでしょうか、

(りんご。)

答える  読む


(455) ☆いま、宮沢賢治について学んでいます。☆
・オススメの作品を教えてください!!!・

(☆まなポン☆)

答える  読む


(454) 宮沢賢治はどのくらいの作品を作ったのでしょうか

(塩)

答える  読む


(453) 「永訣の朝」で宮沢賢治が伝えたかったことは何ですか?

(匿名)

答える  読む


(452) 「オツベルと象」を勉強している中学1年です。(^3^)/
最後らへんの「「白象はさびしくわらってそういった。」」 とは・・・なんで「さびしく」なんですか?
もっと嬉しいはずじゃ???

(クリオネ)

答える  読む


(451) 宮沢賢治はなぜ作家になったのでしょう?
(テツヤ)

答える  読む


(450) 「畑のへり」で蛙たちが見た人の手が十六本とか四本になっているのは何故でしょうか?宮沢賢治の作品は短いほど分かりにくい気がします。
(荒猫)

答える  読む


(449) 風の又三郎など宮沢賢治の書いたお話のあらすじを探しているのですが、良いウェブサイトがあったら教えてくださいwwwww
(笑笑しょう)

答える  読む


(448) hi, i'm whida from indonesia. did u have a videos about Kenji Miyazawa's concert "Symphony of the Universe and Human"? thats event were held on Oct 29, 2011. i've searching everywhere but i couldnt find them. thankyou! :)
(whida)

答える  読む


(447) 宮沢賢治は、なぜ詩を書こうとしたのか教えてください
(naya)

答える  読む


(446) 今私は学校で「よだかの星」について調べています。
この作品がどういう経緯でできたのか、また、この作品の文法的な特徴はなんでしょうか。ぜひ回答お願いします。
(ひな)

答える  読む


(445) 宮沢賢治の性格はどんなんですか小五です調べ学習すんので教えてください
(かかん)

答える  読む


(444) 今、「やまなし」を習っています。 どうして、宮沢賢治さんは、「やまなし」を題名にしたのでしょうか?
(歌野七海)

答える  読む


(443) 紳士が逃げようとしてドアを押しても開かなかったのはなぜだか知っていますか?
(匿名)

答える  読む


(442) 二人の紳士の顔が戻らなかったのはなんでですか?
(匿名)

答える  読む


(441) 双子の星の初出を調べています。
いつ、どの書物に掲載されていたか 教えてください
(みい)

答える  読む


(440) なぜ宮沢賢治は方言を使っているのか?
(バナナ)

答える  読む


(439) 賢治の妹クニさんの長女フジさんが、今どうしているか知っておられる方がいらっしゃいましたら、回答お願い致します。 お元気なのでしょうか。
(こぐまぼし)

答える  読む


(438) 賢治はどうしてふくろうにこだわっていたんですか?
暇さえあると原稿用紙の隅っこに ふくろうを書いていたそうです。 それにお墓の隣にも今でも備えられています。 なぜ、なんでしょうか?
(こまち)

答える  読む


(437) 「春と修羅第二集」の「農民劇団」の一節の解釈が分かりません。
嫁いだ妹とは誰なのか。妹の童子を「舞台の雪と青いあかりにしばらく借せ」とはどういうことなのか。それから中盤あたりにある「そこではしずかにこの国の」から「無心に両手を合すであろう」までの部分の意味が分かりません。三途の川で鬼にいじめられる母に先立って死んだ幼子達を地蔵菩薩が救う場面だと思うのですが、「母の死による発心」が分かりません。母より先に子どもの方が死んだはずなのに。誰かお教え下さい。
(H.NODA)

答える  読む


(436) 「春と修羅第二集」の「谷の昧爽に関する童話風の構想」の中の表現が一部分かりません。
「それもろもろの仏界に」から「また因縁にしたがえり」までの部分です。賢治の信仰する法華経に関する内容だと思うのですが、意味が解釈できません。誰かお教えいただけないでしょうか。
(H.NODA)

答える  読む


(435) 「めくらぶどうと虹」の解釈でわからないところがあります。物語の最後の方で、虹が「・・・人のさかえをば、人のたくらむように、しばらくまことのちから、かぎりないいのちからはなしてみたのです。・・・」と言いますが、どういう意味ですか。私は「人のさかえ」を「しばらくまことのちから、かぎりないいのちからはなしてみた」のは「人のたくらみ」の様であると読んだのですが、ストーリーの流れに合わないですよね。。わかる方、教えてください!
(まつり)

答える  読む


(434) 宮沢賢治「永訣の朝」の初出を調べています。
春と修羅で発表したのはわかりましたが、 「永訣の朝」は雑誌でも掲載されてるんでしょうか?
もし雑誌でも掲載されているならどの雑誌で年月を 教えてください
(みみず)

答える  読む


(433) The titele of the story is The hungry troops
Is it available in English?
(Hgieske)

答える  読む


(432) I am trying to find a story about a 'banana general' from Kenji.Can you tell me if it is published or translated? This is because Mr Nagasaka ( a pupil of him) writes that he is inspired by this story.
Thank you!
(Han Gieske)

答える  読む


(431) I'm searching for a copy of "Night on the Milky Way Train" but what come up is "Milkyway Railroad". Is this the same book?
Thank you
(Susan Smartt)

答える  読む


(430) 十力の金剛石の主題って、何だと思いますか
(楓)

答える  読む


(429) 新聞を書かなきゃいけないんですけど、宮沢賢治の性格ってどうなんですか。分からないので教えてください
(子’あゆっち)

答える  読む


(428) 「セロ弾きのゴーシュ」の最後に、「普通の人間ならば死んでしまうからな」といった感じの団長の台詞があったと記憶しているのですが、ずっとこの台詞の意味だけが分かりません。 どなたか読み解けた方はいらっしゃいますでしょうか?
憶測でも構いませんので、教えていただけるとうれしいです。
(まりあ)

答える  読む


(427) 「猫の事務所」を賢治はどんな思いでかいたのでしょうか教えていただければ幸いです
(BEAR.)

答える  読む


(426) 『なめとこ山の熊』について、お尋ねしたいことがあります。
 物語終盤、小十郎が最後の狩に出かける朝のこと、彼を見送った子供たちが、「稗の藁でふじつきをして遊んだ」とあります。この「ふじつき」とはどのような遊びなのでしょうか?
 ご存知の方がおられましたら、教えていただきたいのですが。
あるいは、この遊びについて載っていそうな文献をご紹介くださるだけでも、たいへん助かります。いろいろと手を尽くして調べているのですが、わからず、こちらにお尋ねしてみることにしました。

 わたしは翻訳の仕事をしており、宮沢賢治の童話を、アメリカ人の友人と読んでいます。こちらのサイトは、随時拝見し、たいへん参考にさせていただいております。いつもありがとうございます。賢治を愛する方々がこんなにいらっしゃるのだと、いつもほんとうに嬉しく暖かい気持ちにさせていただいています。
(猫好きやくぷん)

答える  読む


(425) こんにちは。
「冬と銀河ステーション」はどんな作品なのでしょうか?
「銀河鉄道の夜」と関連しているのでしょうか。
またこの詩について書かれている文献などがありましたら教えてください。
(ぽんた)

答える  読む


(424) 宮沢賢治の人生のターニングポイントってなんですか??。
(佐藤 楓)

答える  読む


(423) セロ弾きのゴーシュの質問です。
なぜねことねずみは緑のトマトや青い栗という、 まだできていないものをあげたのでしょうか。
(ちょこ)

答える  読む


(422) 銀河鉄道の夜の登場人物「カムパネルラ」の性別は男の子なのでしょうか、女の子なのでしょうか?? ジョバンニとの関係がどうしてもお互いに気があるように見えてしかたないのですが…
(luck)

答える  読む


(421) オツベルと象の最後に 「おや、川へはいっちゃいけないったら。」 とありますが、これは誰が誰に何のために言ったのか、理由も付けてお願いします。
(さざれ)

答える  読む


(420) ラボで子ども達と雪渡りを楽しんでいます。子ども達と今日はクイズを作って出し合ったのですが、「氷の上山」は本当にあるかということを質問に出した子どもがいます。本人も知らないらしいのですが、お教えいただければ幸いです。
(石川厚子)

答える  読む


(419) 注文の多い料理店について疑問を持つ小5です。
今、学校で注文の多い料理店をやっています。そこで先生が疑問に思うことは?と言い、下の3つが一番多かったのです。
1.料理店の中の人は何者か
2.なぜ、犬が戻ってきたのか
3.くしゃくしゃの顔は、なぜ戻らなかったのか
答えてくれたらとても助かります。以上です。
(りなみ)

答える  読む


(418) 皆さん、こんにちは
私は中国人です。玉と申します。いま大学四年生での学生で、卒業論文を書かなければならない時です。私はずいぶん宮沢賢治の作品に興味を持っていてそれについて書きたいんですが、中国ではなかなか買えないです。なにとぞみなさんに助けてもらいたいです。
(sinntyann)

答える  読む


(417) 『銀河鉄道の夜』について教えて下さい。 ジョバンニのモデルとなったのは賢治なのでしょうか? カムパネルラのモデルとなったのは妹トシという説と、親友保阪嘉内という説があるみたいなのですが、どちらの説の方が有力なのでしょうか?
(莉々)

答える  読む


(416) おすすめの本紹介してください
(おお)

答える  読む


(415) 私は、小6です。今、宮沢賢治と「ふたごの星」の関わりを調べています。いろんなふうに、検索しても出てきません。誰か教えてください!
(小夏)

答える  読む


(414) よだかの星についてです! 宮澤賢治さんはよだかの星を読んだ人達に何を伝えたかったのでしょうか?
(すまいる)

答える  読む


(413) 僕は小6で今、「よだかの星」を学習してます。そこで、質問です。
1.鷹が言った「市蔵」という名前の意味は何ですか?
2.他のサイトに「よだかの星の主題は生来のやさしさと死への諦念だ」とあったんだけど、どういう意味ですか?分かりやすく教えて下さい。
(オビラッツァ)

答える  読む


(412) 「どんぐりと山猫」の賢治の理想や考えとはなんですか? 分かる方は教えてください!
(R)

答える  読む


(411) 猫の事務所で、賢治はこの作品を、通して何を伝えたいのでしょうか?宿題なので、出来れば簡単にでいいので、教えて下さい。お願いします★
(RYOU)

答える  読む


(410) 今やまなしを勉強しているんですけど5月と12月の対比しているのを教えて下さい
(∞)

答える  読む


(409) 宮沢賢治の4才の記録がありません! 知っていたら教えてください。
(まみ)

答える  読む


(408) 宮沢賢治のどの作品にどのような星がでてくるんですか
(まみ)

答える  読む


(407) 『どんぐりと山猫』から、賢治の学校教育に対する考え方を読み取れる部分はあるでしょうか。 あるとすればどのように解釈したらよいのでしょうか。
(るか)

答える  読む


(406) 宮沢賢治のお墓はどこなんでしょうか? 教えてください!! お願いします(><)
(ルリラン)

答える  読む


(405) 「注文の多い料理店」についてです。
山猫と思われる、戸の向こうの声の主は本当に紳士を殺して食べる気だったんでしょうか? 殺す気がなかったんじゃないかという方がいれば、どうしてそう思ったか聞かせてほしいです。
(どんぐり)

答える  読む


(404) 宮沢賢治の思想って何ですか?
(かなた)

答える  読む


(403) 宮沢賢治の永訣の朝の生まれた背景などを  教えてください・・・
よろしくお願いします
(かお)

答える  読む


(402) 「注文の多い料理店」について。かいたきっかけがわかりません
おしえてください
(りいこ)

答える  読む


(401) こんにちは。
「宮沢賢治」はなぜ、ここまで有名になったと思いますか? また、どのようにして全国的に広まったのでしょうか? 皆さんの考えをお聞きしたいです。
(hana)

答える  読む


(400) i just want to ask about ones of miyazawa kenji's short tales, "Nametoko Yama no ..." (i'm sorry i forget the tittle). how about the truth of that tales? thank you.
(nuraeni)

答える  読む


(399) 宮沢賢治は「ありときのこ」で何を伝えたかったのですか? 分かる方は教えて下さい。
(n)

答える  読む


(398) 『ポラーノの広場』に出てくる「博物局」は造語なのでしょうか? 作中の描写をみると、博物館を運営する役所のようですが。
(とけい)

答える  読む


(397) 永訣の朝で、次の所の解釈を、できるだけ詳しく教えて下さい。お願いします。

蒼鉛いろの暗い雲から
みぞれはびちよびちよ沈んでくる
ああとし子
死ぬといふいまごろになつて
わたくしをいつしやうあかるくするために
こんなさつぱりした雪のひとわんを
おまへはわたくしにたのんだのだ
ありがたうわたくしのけなげないもうとよ
わたくしもまつすぐにすすんでいくから
(あめゆじゆとてちてけんじや)
はげしいはげしい熱やあえぎのあひだから
おまへはわたくしにたのんだのだ
(はる)

答える  読む


(396) 『よだかの星』についてです。
よだかは最後、「たしかに少し笑って」いましたが、 自分の死を目前に、何故笑うことが出来たのでしょうか。 そらを見上げた時に何かを見、そしてふっと笑顔になれたのだと私は解釈しているのですが、一体、最後の瞬間によだかは何を見たのだと思いますか?
(まこと)

答える  読む


(395) 突然の書き込み失礼いたします。 今『ポラーノの広場』についてレポートを書いている者です。
ポラーノの広場を分析しなければならないのですが、どういう点に着目して書き進めようか、全く方針が立てられない状態です。 ポラーノの広場で賢治が描こうとしたテーマは何なのでしょう。 その他どんなことでも構いませんので、何か助言をいただければうれしいです。
(yuー)

答える  読む


(394) 『銀河鉄道の夜』で疑問点があります。 どうしてジョバンニのお父さんは、帰ることを知らせるためにハガキをカムパネルラのお父さんに送ったのでしょうか。
(銀河)

答える  読む


(393) 雪わたりの清作さんと太右衛門さんってにんげんですか?
(ナナ)

答える  読む


(392) 賢治は人の成長をどのように感じていたか分かる方教えてください。また参考になりそうな本などあれば教えてください
(かん)

答える  読む


(391) 銀河鉄道の夜で、ジョバンニは賢治がモデルになったものであるという文献を見たことがあるのですが、 としの死の後、傷心旅行にいったということ以外に、なぜジョバンニのモデルが賢治だといえるのか教えてください
(博士)

答える  読む


(390) 赤い眼の象徴性について何でもいいので教えてください
(あり)

答える  読む


(389) 宮沢賢治は生前未発表の作品が多いのですが、 なぜ有名になったのでしょうか?
生きているときには地方の存在だったのに、 死後作品が出たからといって有名になるでしょうか。
(淑子)

答える  読む


(388) どうして、やまなしという題名にしたのですか?
(なつ)

答える  読む


(387) 9月26日深夜の「BSアニメ夜話」で、85年の劇場版「銀河鉄道の夜」が取り上げられていたのですが、前半を見逃してしまいました。おおまかな内容を教えていただけないでしょうか?また、どこかで再視聴できる機会はないでしょうか?
(とけい)

答える  読む


(386) 「賢治の作品は危険とエロスでいっぱいである」的なことを聞いたことがあり,新編宮沢賢治詩集の解説にも「『外山詩群』や『業の花びら』では夜歩きという賢治にとって重要な詩的行為を通じてエロスと創作の悩みがつきつめられ昇華をとげる」と書いてあります。私は「業の花びら」を読んでみましたがそこまで深読みできませんでした。みなさんは何か賢治の作品でそういうことを感じたことがありますか?
(カシ)

答える  読む


(385) はじめまして。注文の多い料理店について伺いたいのですが、 この作品を通して作者は何を伝えたかったのでしょうか?
(さら)

答える  読む


(384) うす雲のいつ湧きにけんの和歌の意味も知っていらっしゃるのならばぜひ教えて下さい
(合唱部)

答える  読む


(383) 注文の多い料理店についてお聞きしたいことがあります。
『注文の多い料理店』は妹トシの死後に執筆されたものですか?
(蓮華)

答える  読む


(382) 「羅須地人協会」の、語源を教えてください。
地人は、なんとなく「地の人」=農民かな?と思いますが、 「羅須」がよくわかりません。 お願いします。
(もちもち)

答える  読む


(381) (われらに要るものは銀河を包む透明な意思巨きな力と熱である)の意味をどなたか教えてください。
(賢ちゃん)

答える  読む


(380) 第二次世界大戦後宮沢賢治の作品はアメリカ占領軍 から暫く発禁扱いとされていたと聞きましたが, その理由や,どの作品のどの部分が問題となったか, その後どうなったかなどを教えてください。
(猫)

答える  読む


(379) 水仙月の四日とは何の日のことですか?教えてください。
(ミルキー)

答える  読む


(378) 私も質問です。 「永訣の朝」を標準語に直せる人はいませんか? いたら是非、「永訣の朝」を標準語に直してくれませんか? そして標準語バージョンの「永訣の朝」を 返事として書いてください。御願いします。
(卑弥呼)

答える  読む


(377) 日本文学を大学で学んでいる大学生です。 私は今自由課題の論文で、宮澤賢治氏の星めぐりの歌をテーマに書いています。 私は小さい頃からこの歌が大好きでした。 皆様の星めぐりの歌についての思い出。 星めぐりの歌と宮澤氏の見ていた宇宙の姿。 この歌を知らない方が、題名からどんなイメージを広げていくのか。
どんなことでも構いませんのでお聞かせください。
(大学生)

答える  読む


(376) 以前、新聞の片隅で宮沢賢治が朝鮮の人を助けたといった記事を読んだ記憶がありますが、定かではありません。どなたかご存じであればお教え頂きたく存じます。
(哲也)

答える  読む


(375) 私は最近宮沢賢治さんの詩を読みたいと思っています。ですが、 実は、以前賢治さんの詩集を読んだのですが難しい…です。でも読んで味わってみたいのです。ちなみに雨ニモマケズ、はわかりやすく一番好きな詩です。ですが、ほかの作品はとても難しいです。わかりやすく解説がついている詩集を探しているのですが、なかなか見つかりません。ふだん、あまり本を読まない私ですがぜひ賢治さんの詩を味わいたいのですが、やはり賢治さんの作品は素人には難し過ぎるのでしょうか?読みやすく詳しい解説付きの本は出版されていないのでしょうか?
(futoshi)

答える  読む


(374) 『よだかの星』についてレポートをかきたいんですが、どんな内容にしたらいいでしょうか?あと賢治さんの作品の中にこの作品と類似のものがありますか?教えてください
(tama)

答える  読む


(373) 宮沢賢治の出身地が舞台の作品を探しています。知っている方はすべて教えてください。ご協力お願いします。
(h、n)

答える  読む


(372) はじめまして。私は「なめとこ山の熊」の、「なめとこ山」の舞台背景・地域の特色・観光名所について調べているのですが、なかなか資料が見つかりません。もし、何かご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。
(飯島奈央)

答える  読む


(371) 私は今学校で「やまなし」の5月と12月のちがいを調べているのですが、12月で白い柔らかな丸石も転がってき、小さなきりの形の水晶のつぶや金雲母のかけらもながれてきてとまりました。とあるので12月の波は荒いと言う意見がでました。ホームページを片っ端からさがしたのですが、5月と12月の川の様子がのっているホームページがありません。12月の川って速いんでしょうか。又、5月の川の速さは遅いんでしょうか。答えを教えてください
(なっつん)

答える  読む


(370) 『なめとこ山の熊』についてなんですが、宮沢賢治が伝えたいことは何ですか?
(KIRA)

答える  読む


(369) 初めまして、こんばんは。 今、大学で『オツベルと象』に出てくる象は何故『白象』なのかという課題を調べています。 この課題に対する回答や適した資料などがありましたら教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。
(魁)

答える  読む


(368) 賢治の遺言で発刊された「国訳妙法蓮華経」を贈られた友人・知己の一人、鶴田久太郎さんに関して、何かご存知のことをお知らせください。
(コフィ)

答える  読む


(367) 宮沢賢治らしさとはなんですか?
(ゆか)

答える  読む


(366) 国語の教科書6年(光村書店)にのっている、「イーハトーヴの夢」畑山博 著 について質問です。 この中に「イーハトーヴのパノラマ地図」が載っていて、「鬼語放送局」という場所が書かれています。この「鬼語放送局」は宮沢賢治の作品のどれに出てくるのでしょうか、教えてください。
(もみ木)

答える  読む


(365) こんにちわ。今、作者は『やまなし』を通して何が言いたかったのかを調べています。何でもいいので、よろしくお願いします。
(あほっこチャン)

答える  読む


(364) こんにちわ、ジョバンニです。 私は「セロ弾きのゴーシュ」を読んでいて、何故ゴーシュは あんなにかっこうに対してひどいことを言ってしまったのか? またゴーシュ自身最後に「ああかっこう。あのときはすまなかったなあ。俺は怒ったんじゃなかったんだ。」あれが怒りではなかったらいったいなんなんでしょうか? 知っている人がいらしゃるならどうか教えてください。
(ジョバンニ)

答える  読む


(363) とても、おもしろいサイトですね。初めての書き込みです。
 オツベルと象で最後に、おや、川へはいっちゃいけないったら。ってありますよね。あれってどういう意味だと思いますか?いろんな意見が聞きたいです。
(中1 かほ)

答える  読む


(362) この間、先生が、宮沢賢治の作品に、 ラッシュアワーになると、普通は混雑するのに、 不思議なことにまったく人がいなくなる駅 が出てくる。と言っていました。 これっていったいなんの作品なんでしょうか? 自分では皆目見当がつきません。 おわかりの方いましたらぜひ教えてください!
(夏)

答える  読む


(361) ミヤザワケンジさんの本名は、宮澤ですか? 宮沢ですか?

アニモマケズの原文表記は、
「雨ニモ負ケズ」ですか?
「雨ニモマケズ」ですか?
「アメニモ負ケズ」ですか?
「アメニモマケズ」ですか?
(zennob)

答える  読む


(360) わたしは 国語の授業で「光と風からもらった贈り物」 という宮沢賢治のことが書かれている所を やっています。 それで 思ったのですが「高原」は「鹿踊り」ができたからできたのでしょうか? それとも 「鹿踊り」ができたから「高原」ができたのでしょうか? 小さなことですが 結構気になっています・・。 どなたか知っている方が いらしゃいましたら お教えください! おねがいします!
(おりさん)

答える  読む


(359) みなさんにとって宮沢賢治さんはどういう存在なんでしょうか?
(ジョバンニ)

答える  読む


(358) はじめまして!サイト見学させてもらいました☆私も宮沢賢治の作品はユーモアがあり好きです☆
いま注文の多い料理店について論文を書いているのですが、謎に思ったところやおもしろいと思ったところなど、ありましたら、ぜひご意見いただけないでしょうか?よろしくおねがいします(*^∀^*)
(埼玉県 さやか 21歳)

答える  読む


(357) はじめまして。私は、今学校の合唱部で宮沢賢治の和歌が歌詞となっている曲を歌っています。 〈オリオンは西に移りて〉という曲なのですが歌詞が難しく、自分たちなりの解釈はしているのですが、よく分かりません… この和歌について知っていることがあれば教えてください。お願いします。
オリオンは 西に移りて 逆立ちし
オリオンは ほのぼののぼる まだきのいのり
(ハナ)

答える  読む


(356) 娘が中一になり、国語の教科書のいちばん最初に出てきたのが「オツベルと象」です。私はこれまでオツベルというのは旧仮名表記で促音も大きく記されているので、発音としては「オッベル」だと思っていたのですが、娘は「学校で先生もオツベルって言ってた」と言い張ります。単に私が昔から思い違いしてたのでしょうか、それともいつからか読み方の定説が変化したのでしょうか?とってもすっきりしないのでどなたか答えて下さいませんか?私的には「オッベル」の方が賢治っぽいと思うんですけど。(しかし中1になったばっかりの子どもにいきなり読ませるにはすんごい難しい作品だと思いませんか)
(りんまま)

答える  読む


(355) いつも興味深く 見させていただいています。
さて、実は かんたんと思っていたのですが、ずっと探しています。ご存知のかた、教えていただけませんでしょうか?
2つのふくろうについてのモチーフについてです。絵の発想の原点というか、スケッチのもと絵や実際に賢治さんが 何を見て書いたのか?などです。
『ふくろう』なのか、『みみずく』なのかもわかりません。 『MEMO』手帳の裏に赤と青鉛筆で描かれているものと、墨絵のような満月を背にした2つです。
アイヌのコタンコロカムイ・・や、ギリシャのアテネ神の話しで、ふくろうが登場するたびに、起源について、ますます興味がわいています。
『ポランの広場』や『かしわばやしの夜』の月夜で赤い眼のくまのふくろうが登場しますが、創作が先なのか、絵が先なのかも興味があります。
なんでも結構ですので、どうぞ よろしくお願いします。
(コショウ山のカタクリ)

答える  読む


(354) 光の素足を読んだのですが、もうただただ悲しいだけで宮沢賢治だけにきっと何かがあるのだろうと想像しても全く分かりません。あれはただただ深く悲しい気持ちになるというお話なのでしょうか? (NAOKO)

答える  読む


(353) 「注文の多い料理店」の最後で、「紙くずのようになった二人の顔だけは、もうもとのとおりになおりませんでした」って書いてあるんですが、何で戻らなかったんですか? 教えてください、お願いします。 (りん)

答える  読む


(352) 作品の中での方言がとても難しくて音読の際、どのように表現して良いのか悩んでしまいました。たとえば「座敷ぼっこの話」で「大道めぐり」と子供たちが掛け声をかけあうところダイドウメグリ?オオミチメグリ?どのように読むのでしょう・・「風の又三郎」のなかでの最初のほうに出てくる「ちょうはかぐり、ちょうはかぐり・・」どのような言い回しなのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてくださいね! (しおみ)

答える  読む


(351) 初めまして!高校1年のものです。 水仙月の四日について何が結局言いたいのでしょうか?? くわしく分かる方教えてください!! (ミニー)

答える  読む


(350) 私は中学一年生です 宿題でオツベルと象の感想文を書くのですが なかなか中身が浮かんできません 気になるところを書きたいのですがどなたか協力してもらえないですか? お願いします_(._.)_ (アカダン)

答える  読む


(349) こんにちは。私は最近『風の又三郎』の本を読みました。 しかし、結局宮沢賢治が何を伝えたいのか分かりません。 簡単にで良いので是非教えてくださいm(_)m (マル)

答える  読む


(348) セロ弾きのゴーシュの「・サ・」、マ、ハ、シ「・チ・ァ・」、ネ、キ、ハ、ォ、テ、ソ、ホ、ヌ、ケ、ォ。ゥ ゴーシュがフランス語らしいので、チェロのスペルをフランス語風に読んだからですか?それともただ単に当時は「・サ・」、ホハC氈カ討喨C箸靴動貳姪「世辰燭里任靴腓Δ@ (よしお)
よしお様 文字化けしてしまいました。恐れ入りますが、質問フォームからではなく、メイルでもう一度送り直していただけますか。アドレスは、fieldlabo@as.email.ne.jpです。

答える  読む


(347) こんにちは!モモコでーす☆
私の賢治で好きな作品は、(注文の多い料理店)です。 皆さんの好きな作品は何ですか? 教えてください&これからもよろしくお願いします。 (モモコ)

答える  読む


(346) はじめまして☆桜井仁美といいます! 質問ですが、賢治ってどんな性格だったんですか? あと、賢治の、好きな物&嫌いな物ってなんだったんですか? 教えてください! (桜井仁美)

答える  読む


(345) 宮沢賢治の作品の「注文の多い料理店」って本の 冒頭の序の文章がありますよね? それにあう物語…っていうのを探すのを学校でや ってるんですが。
皆さんはどの作品があうと思いますか? どんどんご意見聞かせてくださいっっ! (姫)

答える  読む


(344) 「やまなし」って果物なのでしょうか?
あとカニって鼻があるのでしょうか?(みみこっと)

答える  読む


(343) 宮沢トシってどんな人なの?(龍田康佑)

答える  読む


(341) 沢賢治の「なめとこ山の熊」の初出を調べています。ご存知の方がいらっしゃったら、初出の本と年を教えてください(皐月)

答える  読む


(340) 私は小6なんですけどいまグスコーブドリの伝記の主題について知りたいんですけどだれか知っていたらかいてーーーーー!!! おねがいします!(みるく)

答える  読む


(339) なぜ賢治の作品には『注文の多い料理店』『どんぐりと山猫』のように、猫がよく出てくるのでしょうか?? どなたか分かる方おしえてください!!(miki)

答える  読む


(338) 宮沢賢治って名前の由来は何なのでしょう?(YAYAYA)

答える  読む


(337) 私は小学6年生で、学校でやまなしを読んで疑問に思ったことがあります。
それは最後にまるで金剛石の粉をはいているようでした。
と書いてあったんですけど、金剛石と使ったのは宮沢賢治が宝石が好きだったからなんですか?? なんでもいいので教えて下さい!!(ひとみ)

答える  読む


(336) 皆さんこんにちは☆彡私は今、『注文の多い料理店』が世に出た(大正13年12月1日)当時の評価はどうだったのか、年齢層ごとに調べているのですが、全く見つかりません。どんな記事、書物でも構わないので、評価について載っているものをご存知の方、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。(直)

答える  読む


(335) 『よだかの星』以前に書かれた作品は何か、教えてください。(直子)

答える  読む


(334) 「なぜ幻灯は、5月と12月なのか。」
とゆー宿題がでております。。。。 だれか教えてくださーい!!!(号泣)(りーこ)

(334)なぜ5月1日が、幻灯なのかというと・・・・・
私もわからないんです! だれか教えて下さい!(姉貴)

答える  読む


(333) 私は小6なんですけど、どうしてやまなしって題名なんですか???誰か教えてください!(花子)

答える  読む


(332) こんにちは。僕は今、中学三年生なんですが小説を書いていて、今年の小学館主催のコンテストに作品を出したいと思っています。そこでなんですが、作中に宮沢賢治さんの「雨ニモ負ケズ」を引用したいのですが、いいでしょうか?わかる方はどうかよろしくお願いします。(コンチェル)

答える  読む


(331) めくらぶどうと虹について、調べています。 なにかてがかりはないでしょうか!!(あいう)

答える  読む 読む 読む 読む


(330) クラムボンって、「とし」のことなのでしょうか? 私たちの学校では「とし」「人間」「泡」っという意見が出ています。 皆さんは、どう思いますか?(宮沢2号 (小6))

答える  読む


(329) 宮沢賢治のものの考え方について調べています。どなたか教えてください。 お願いします。(GABI)

答える  読む


(328) 宮沢賢治ってー、なんであんなに、にんきがあるの?(ラーメン大好き)

答える  読む


(327) どなたか「やまなし」にでてくる樺とやまなしの花言葉ご存じないでしょうか?どうか教えてください。よろしくお願いします。(セロ弾き)

答える  読む


(326) 私は夏休みの宿題で賢治のことを調べているんですけど賢治はなにを食べていたのか教えてください!!
それと賢治の家族のことで
父;宮沢政次郎(明治7年〜昭和32年)
母;宮沢イチ(明治10年〜昭和38年)
妹;宮沢クニ(明治40年〜昭和56年)
弟;宮沢清六(明治37年〜)
妹;宮沢トシ(明治31年〜大正11年)
の5人は何歳で亡くなったのか知りたいです。
どちらでもいいので知ってる人は教えてください!!
その他に賢治のいい情報を知ってる人は、なんでもいいので教えてください。。 おねがいしま=す☆★(^u^)(みに〜)

答える  読む


(325) わたしも、賢治の事で、賢治が毎日どのようなことをしていたのか知ってる人は、教えて下さーい(>u<;)あと、どんな物を食べていたのかを知っていたらそれも教えて下さーい(>〜<;)(みっき〜)

答える  読む


(324) 夏休みの宿題で、宮澤賢治の性格について調べなくてはならないんですが、全然わかりません。なにか賢治の性格の載っている本や、賢治の性格について知っている人は教えてください。(バカ子)

答える  読む


(323) 宮沢賢治の作品って、どのくらいあるんですか?? また、知っている作品を教えてくだサイ。。。 (陽☆)

答える  読む


(322) 8月にスコットランドへホームステイするのですが、おみやげに 宮沢賢治の「雨にも負けず〜」の書かれた手ぬぐいを持っていこうと考えておりますが、英語訳があったら教えて頂きたいのですが。 (ゴン)

答える  読む


(321) 今、学校で宮沢賢治が作詞した「南天の蠍よもしなれ」という曲を歌っています。でも解釈が難しくてうまく表現できなくて困っています。いったいどんな事を宮沢賢治は言いたかったのでしょうか?この曲は単に蠍座の事を不気味に妖しく表しているのでしょうか??なにか分かる事がありましたら是非教えてください!! (サユリ)

答える  読む


(320) グスコーブドリの伝記について何でもいいので何かおしえてください。 (悩む大学生)

答える  読む


(319) はじめまして、佐藤といいます。今、銀河鉄道の夜について調べていますが、銀河鉄道の夜の初出は昭和9年10月刊行の宮沢賢治全集(文圃堂)でいいのでしょうか?又、この時に載ったのは最終形ですか?どうぞ教えてください。お願いします。(佐藤)

答える  読む


(318) ある宿に掲げられていた「書」に感銘した記憶が次行です。
キーワード 「川原、岩石、割る、ガス、雲母、何億年前の」
時空を越えて、岩石のことを これだけ心象風景にとらえた 詩に感銘しました。
これだけで 宮沢賢治の出典をお分りの方、ぜひ知りたいので教えて下さい。(TakahashiTakeo)

答える  読む


(317) 宮沢賢治の詩「雨ニモマケズ」には 「一日ニ玄米四合ト味噌ト少シノ野菜ヲタベ」 とあります. 文脈からは控えめな粗食と読めますが,量が多くないでしょうか? 宮沢賢治はほんとうはなにをどのくらい食べていたのですか? ご存知の方がいましたらおしえてください。(みなみ)

答える  読む


(316) 「水仙月の四日」についてなんでもいいので教えてください。(匿名)

答える  読む


(315) 童話『十月の末』には「ひばり焼げこ、ひばりこんぶりこ」の句があるのですが、なんの意味かわからないんです。是非教えてくたさい。 (ポーエジ)

答える  読む


(314) 注文の多い料理店で、紳士が悪だとしたらなぜ山猫は完全な正義ではないんですか?? (花子)

答える  読む


(313) 今、大学で「寓話猫の事務所」について調べています。
調べるうちに、初稿ではもっと猫らしさがでていたとか、 かま猫に対する同情が強調されていたということがわかったのですが、 その初稿はどこで見られるのでしょうか? 何か情報(サイト、資料、参考文献)がありましたら、 教えてください。
また、「猫の事務所」に関することで何か面白い情報、意見などが ありましたら、それも教えていただけると嬉しいです。
他の作品に比べて、資料が少なくて…宜しくお願いいたします。 (くれこ)

答える  読む


(312) 宮澤賢治の名刺に えいたいさゆう 言う印鑑が押されて有ると思いますがどなたかその漢字と意味をご教授下さい (ヒルカワ)

答える  読む


(311) 盛岡の『いーはとーぶ材木町』にある宮沢賢治像は手にねずみを持っていますが、この由来を教えて下さい。(うさぎ)

答える  読む


(310) 今、学校で「黄いろのトマト」をしていますが、 この話が1番伝えたかったことがわかりません。。。 また、この作品を作るきっかけとかはあったんでしょうか?(うぱりん)

答える  読む


(309) 宮沢賢治の有名な詩『雨ニモ負ケズ』ですが、十年くらい前各新聞に「日照りのときには・・・」ではなく「日取り(給与)のときは・・・」だったと賢治直筆の解読が改められたのがとても話題になりましたが、その後の教科書、賢治各種全集はじめとした多くの書籍の改訂は行われていないようです。どういった経緯があるのでしょうか?みなさんが気付かないだけなのか?騒がれないのが不思議でしょうがありません。是非教えてください。(山猫)

答える  読む


(308) 宮沢賢治 作 オツベルと象についてなんですが。 オツベルの好きな数字ってなんですか? またその数字が何で好きなのか知ってる方がいたら教えてください。学校の先生が言っていたので気になったんで。(拓朗&賢大)

答える  読む


(307) はじめましてこんにちは。お聞きしたいのですが生前宮沢賢治さんはお酒を飲んだり煙草を吸ったりはしてたのでしょうか? だとしたらどのような銘柄を好んでいたのでしょう?
これを知ってどうなるわけではないのですが気になったので質問させて頂きました。ご存知の方がいらっしゃたらよろしくお願い致します。(コウジ)

答える  読む


(306) 宮沢賢治と大正時代どんな関係がありますか。ご指導をお祈りいたします。(さいけん)

答える  読む


(305) 宮沢賢治と石川啄木の接点を探しているのですが、なかなか見つけ ることができません。直接会ってはいないにしても、賢治が啄木に 興味を抱かなかったはずはないと思うのですが、啄木をどう評価し 、どう認識していたのか。影響を受けたのか受けなかったのか、な どを知る資料はないでしょうか。どなたかご存知の方、教えていた だければ助かります。(田澤淑秋)

答える  読む


(304) 『春と修羅』のタイトルって、何を意味しているんでしょうか?(杏奈)

答える  読む


(303) 私の頭の中に ある風景があります。
それは 実際 何かで聞いたものか、それとも 想像の風景か?
”銀河鉄道の夜”っぽい。

涸れた大きな河原の上に鉄橋があり、夜行列車が そこを通ります。 その河原から 上を見上げると、たくさんの星をBackに 列車が走っていく そんなところ 賢治の生まれ故郷あたりに あるのでしょうか? お分かりでしたら 教えてください。(ゆうこ)

答える  読む


(302) なめとこ山の熊・よだかの星・銀河鉄道の夜を比較して、似ている点、共通している点を教えてください(大富豪)

答える  読む


(301) 大学の講義で日本文学を受講しています。試験の問題として、宮澤 賢治の童話(童話であれば何でもかまいません)の構成、または、伏線となるものの分析をすることになりました。参考になりそうなサイトや詳しい情報をお持ちの方、ご意見などありましたらお答え下さい。(さくら)

答える  読む


(300) 賢治の母は、いつ亡くなったか(レモン)

答える  読む


(299) 双子の星を書いた時、賢治はどんな暮らしをしていたのかしりたいです。(田中美穂)

答える  読む


(298) 私は今大学の授業で宮沢賢治の童話からひとつ選んで、分析のようなことをしています。わたしはよだかのほしがすごく好きで、わたしはよだかのほしを選びました。でもなかなか読み取れずにうまくいきません。宮沢賢治がよだかのほしのなかで伝えたかったこと、話の中でキーワードとなっている部分や言葉がありましたら、おしえてください!よろしくお願いします。(ちひろ)

答える  読む


(297) アメニモマケズで『決シテ瞋ラズ』…とありますが…瞋ラズってどう読むのですか?教えてください。(はにぃれもん)

答える  読む


(296) 「銀河鉄道の夜」で、伝えたいことは何ですか?(エミ)

答える  読む


(295) 12月22日までに教えてください。宮沢賢治はどういうきっかけで本と小説を、書いたんですか(シャンバリー)

答える  読む


(294) 妹のトシはどんな人だったか教えてください。できれば性格などを。(雪音)

答える  読む


(293) 「雪わたり」で、紺三郎が四郎とかん子をげんとう会に誘うとき、「・・・『第二は、わなに注意せよ。』・・・」と言っているのに、実際のげんとう会では、『第二は、わなをけいべつすべからず。』になっているのはなぜ?第一と第三は、誘ったときの文句のままなのに、第二だけ変わっているのは、何か意図があるのでしょうか?教えてください。(ポコ)

答える  読む


(292) 初めまして、こんにちは。
私は、宮澤賢治が大好きです。今までは、文庫本くらいしか持ってませんでしたが、今度、全集を購入したいとおもいます。
それで、少し調べたのですが、全集に、校本と、新修の2種類があるようですが、これらの違いを教えて欲しいです。新修の方が少し安く、冊数も多いので、こちらを購入しようかと思ってますが、どちらがいいでしょうか?
また、新品や、他の全集でお勧めのものがございましたら、アドバイスお願いします。

よろしくお願いします。(星)

答える  読む


(291) 宮沢賢治が教師になろうと思ったきっかけを教えてください。(ひじ攻撃)

答える  読む


(290) 少し前に流れていた妻夫木聡出演の携帯電話(au)のCMは宮沢賢治に関係しているそうなのですが、詳しく知ってる方、何でも良いので教えて下さい。(みー)

答える  読む


(289) こんにちは。実は、宮沢賢治の作品について疑問点があり、突然失礼とは思いましたが、どなたかご存じではないかと思い思い切って投稿してみました。
疑問点は宮沢賢治の作品「注文の多い料理店」の中の一節についてです。
この作品中に二人の紳士が犬の値段について語り合う場面があります。一人の紳士は2400円の損害。もう一人は2800円の損害だとういくだりです。
生徒から、今の価格にしてどのくらいなのかという質問が出て、私たちも調べているうちに、ますます疑問に思い、もしやここならどなたかごぞんじではないかと思って投稿した次第です。
ITで調べたところ、当時の総理大臣の月収が1000円とのこと。また、作品中に山鳥の値段が10円とありますが、これも当時牛肉100g21銭というところまで調べて、ますます疑問に思うようになりました。
この作品に出てくる、犬・山鳥の値段は当時の実勢価格を反映しているのか?それとも単に宮沢賢治が創作として話を大げさにしているのか。あるいはわたしたちが調べた作品が書かれた当時の物品価格が間違っているのか?
当然の質問なのですが、行き詰まっています。もしどなたか、おわかりになりましたご教示ください。
よろしくお願い申し上げます。(野路原涼子)

答える  読む


(288) こんにちは。いま、学校で「雪わたり」をやっているんですけど、 賢治さんの作品は、全部で何作品あるんでしょうか? お返事お願いします。(知里)

答える  読む


(287) 「よだかの星」の初出・再録・執筆場所・改訂を調べています。何か良い資料を知っていれば、ぜひ教えてください。(ピノ)
「よだかの星」の執筆場所・発表時所・改訂問題を調べています。なにか良い資料などの情報なないでしょうか??? 行き詰って困っています。(りんご)

答える  読む


(286) 無声慟哭についてレポートを書いているのですが正直進んでいません…何でもいいんで教えていただけたらとおもいます。お願いします(>ー<)(ばいは)

答える  読む


(285) こんにちは。宮澤賢治の作品には多くの動物が擬人化されて登場しますが、動物に対してどのような考えを持ち、また、賢治はそれぞれの動物の性格付けをどのように決めていたのでしょうか?参考資料等もあれば教えてください。(やまねこ♂)

答える  読む


(284) オツベルと象の舞台となっている場所はどこなのでしょうか。インドとかタイとか諸説あるようですが・・・(筋肉)

答える  読む


(283) トシの病名は何でしょうか? 教えてください(キャット)

答える  読む


(282) こんにちは。私は小五で今、注文の多い料理店をやっています。 そこで!教えてほしいんですが、宮沢賢治さんがかいた本や詩はどういうのがありますか?よければどんどん!教えてください。(華梨)

みやざわけんじのかいたほんをおしえてください!!
どしどしおねがいします。(見梨)

答える  読む


(281) 無声慟哭を読んだ人、教えてください!!この作品は、妹トシをなくした悲しみを同じように歌った詩「松の針」「永訣の朝」とは、”わたくし”のイメージが違って、私は、とても好きです。最後の”ああ そんなにかなしい眼をそらしてはいけない”は、特に奥が深いと感じたのですが、おなたは、この一文について、どう感じましたか??賢治は何を表現しているように感じましたか?(ポチ)

答える  読む


(280) はじめまして。宮沢賢治が羅須地人協会を設立したきっかけと、終わった経緯が詳しく知りたいのですが、どなたかご存知の方、教えてください。既に同じ内容の質問があったら申し訳ありません・・・。(マリナ)

答える  読む


(279) 賢治と宗教について調べています。もう少し詳しく知りたいので、そのような本のおすすめの情報をいただけたらうれしいです。ちなみに、「めくらぶどうと虹」という作品から賢治の宗教観「まことの本質」を考えているので、その作品と関連して載っている本を紹介していただけたら、なおさら嬉しいです。(りん)

答える  読む


(278) はじめまして。私は宮沢賢治さんと 猫が大好きです。ですから賢治と猫について色々と調べたいと思っています。賢治さんの作品で「どんぐりと山猫」、「注文の多い料理店」、「猫の事務所」以外で猫が登場する作品ってまだあるんでしょうか?詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。宜しくお願いいたします。(甲田香織)

答える  読む


(276) お願いなんですが、「永訣の朝」「松の針」「無声慟哭」についてレポートを書いています。これらに関する、賢治とトシの関係や、トシについて主にしようと思うのですが、彼らのことのできるだけ詳しいことや、エピソードなどがありましたら教えてください。急いでいるのでできるだけ早めにお願いします。(レポートに必死)

答える  読む


(275) 賢治は、なぜ有名なのですか?(キリン)

答える  読む


(274) なぜ、やまなしと言う題名にしたんですか・・・(ミン子)

答える  読む


(273) イーハトーブってなに???
教えて下さい。(shinichi)

答える  読む


(272) 妹トシの死に際して書かれたという、「永訣の朝」「松の針」「無声慟哭」の制作順が分かる方、教えて下さいませ。(ハル)

答える  読む


(271) 初めまして。ハルと申します。高2です。「永訣の朝」について、いくつか疑問点があるので、書き込みました。
1、賢治はなぜ、「これらふたつのかけた陶椀に」「ふたきれのみかげせきざいに」「おまへがたべるこのふたわんのゆきに」というように、2にこだわっている?のでしょう。また、雨雪をとる椀に関しては、ひとつでいいと思いますし、後に「そらからおちた雪のさいごのひとわんを……」と1つに戻っているのも気になります。
2、この詩は(賢治の詩の多くにも言えるかもしれませんが)平仮名が多いような気がします。だからといって使われている漢字は難しいものが多いですし。この表現方法は何を表しているのでしょうか。

「永訣の朝」と「松の針」を読んでの読書感想文を書こうと思っています。ただ、なかなか視点が決まらないというか、どこに重要なテーマを持ってくるかに迷っています。何かアドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします。(ハル)

答える  読む


(270) 「グスコーブドリの伝記」の英題はなんていうんですか?もし知ってる人がいたらグスコーブドリのつづりだけでもいいんでぜひ教えてください!(びぎなー)

答える  読む


(269) 賢治は何才で亡くなったのですか(NO27)

答える  読む


(268) 賢治が残した「メモフローラ」もしくはその他の資料に、「春と修羅第三集」にある「悪意」という詩に書かれた、遊園地の花壇の設計図は残されているでしょうか。ご存知でしたら情報をください。お願いします!!(ねこ)

答える  読む


(267) 「めくらぶどうと虹」に「まこと」という言葉がたくさんでてきますが、賢治の考えた「まこと」とはなんでしょうか?なるべく賢治の心理にもとづいて意見をくだされば嬉しいです。(りん)

答える  読む


(266) 賢治は1日何枚原稿をかいたんですか?(麻子)

答える  読む


(265) 『ポラーノ広場』と『ポランの広場』の違いはいったいなんですか??(かおり)

答える  読む


(264) I'm an Italian student of Japanese Language and Literature at the university of Neaples . At the moment I'm writing a degree thesis abut Miyazawa Kenji and his links with Nichiren Buddhism . May someone point out for me any title of books or essays about this subject ? Thank you (Antonella)

答える  読む


(263) 「どんぐりと山猫」についてなのですが、私はこのときの山猫は、岩手民話の影響されたものだと考えています。また「注文の多い料理店」の山猫もです。このテーマで卒論を書くので否定や反論など意見をください。(オイ)

答える  読む


(262) 賢治の自然観について、皆さんのご意見をお聞きしたいんですが、これについての論文があったら、メールにしてください。お願いします。(崔健)

答える  読む


(261) 「注文の多い料理店」は当時、あまり注目されなかったそうですが、なぜですか。(斉間和樹)

答える  読む


(260) やまなしは小6でやるけどオツベルと象は中1でやりますよね?そこの違いって何ですかね?(かい)

答える  読む


(259) 虔十公園林についてなんですが、雨ニモ負ケズでデクノボーになりたいとありますが、虔十のどこか抜けてるというのと重なるものがあるのではないかと考えています。それから、賢治は日蓮宗の影響を受けていると聞いたのですが、それについても意見を教えていただきたいです。かってな話ですが、なるべく早急にお願いします。(おまめ)

答える  読む


(258) 今、宮沢賢治についてのレポートを書いているんですけど・・・ どういうことかいていいかよくわかりません。 誰か教えてください。 (宮堅レポート)

答える  読む


(257) こんばんわ。今、宮沢賢治についてのレポートを書いているのですが、彼が詩の中でどういう意味合いでドイツ語を使っているかをお知りの方、教えてください。(ハル)

答える  読む


(256) 宮沢賢治に興味があり今年、花巻市に行こうと考えてるんですけど一番いい時期はいつですか? できれば、おすすめスポットなどがあれば教えてください。(北海道の学生)

答える  読む


(255) 皆様こんばんわ。わたしは中国人民大学日本語学部の院生です。卒業論文は賢治について書きたいんですけど、中国に資料があまり多くないんです。これは最大の困難だと思います。賢治と日本伝統文化に何のつながりがありますか。すなわち、日本の文学作者として、自分の民族から何の養分を吸収しますか。この角度から卒論を書いて、好いでしょうか。いけますか。もし、賢治は伝統の日本文化と関係があれば、具体的にどんなことですか。わたしは中国人として、ご意見ご感想をお聞きしたいんです。助けてください。本当にありがとうございます。メールにどんどん送ってください。(崔健)

答える  読む


(254) こんにちは。
「永訣の朝」では賢治の妹が「トシ子」となっていますが、 本名は「トシ」ですよね。 この違いはどこからくるものなのでしょうか。 ご教授いただければ幸いです。(かとたか)

答える  読む


(253) こんにちは。初めて投稿致します。
「銀河鉄道の夜」のモデル(モチーフ)について質問なので すが、「亡き妹トシ」という説と「高校時代の学友河本緑水」 だという説を聞いたのですが、どちらが有力なのでしょうか? どなたかご存知でしたら教えて下さい。(宮古)

答える  読む


(252) 今学校で宮沢賢治について学習しています。
それで,知りたいことがあります。 宮沢賢治は生涯にどれだけの作品をかいたんですか? 数で教えてください。できれば,細かく教えてください! お願いします!(林原 梓)

答える  読む


(251) こんにちは。ノエルです。早速ですが皆さんに質問があります。
皆さんは宮沢賢治さんの童話「オツベルと象」をしっていますか?私の質問はその童話で、宮沢賢治さんはどんなことを人々に伝えたかったのでしょうか?また、どんな気持ちで書いたのでしょうか?
わたしは、宮沢賢治さんの作品が好きで好きでたまりません。 このHPを見つけたとき、すごくうれしかったです。 どうか皆さん教えてください。 わたしは、もっと宮沢賢治さんに近づきたいです。 よろしくおねがいします。(ノエル)

答える  読む


(250) 今卒論で賢治と猫について調べています。賢治と猫の関連性について書いてある本があれば教えてください。(オイ)

答える  読む


(249) オツベルと象でなぜ月や象がしゃべるのか(たかボー)

答える  読む


(248) 小岩井農場にでてくる「イムバネス」とはなんでしょう?
そのスペルはどう綴るのでしょうか?(やまもとしゅうじ)

答える  読む


(247) 賢治が書いた詩人としての評価はどうだったか?(しい)

答える  読む


(246) 賢治はいつから童話や詩をかくようになったか? 学校の問題なんですけどわかりません。(しい)

答える  読む


(245) イーハトーボの劇列車のあらすじを教えて下さい。 本を探したのですが見つかりません。 絶版になってしまったのでしょうか? (ユウカ)

答える  読む


(244) 「銀河鉄道の夜」についての質問なのですが、どうしてジョバンニだけ「ほんとうの天上さえ行ける切符」を持っていて、ほかの乗客やカムパネラはそれを持っていないのでしょうか?そしてなぜ、その切符を誉められてもジョバンニは喜ばず、顔を赤くして、きまり悪がっているんでしょうか?いったい宮沢賢治は、この一連の描写を通じて何が言いたかったのだと思いますか。(ドイツの尋常一年生)

答える  読む


(243) 賢治の身長を知りたい(DAI)

答える  読む


(242) 自己犠牲についての質問なのですが、「グスコーブドリの伝記」と、「銀河鉄道の夜」における自己犠牲理念の相違点とは何ですか?(メガネ)

答える  読む


(241) サキノハカという黒い花とはどんな花ですか?(やまもとしゅうじ)

答える  読む


(240) はじめまして。
賢治の「雨ニモマケズ」の「クニモサレズ」の意味
教えてください。(トミ)

答える  読む


(239) 宮沢賢治は詩集「春と修羅」を、ある心理学的な仕事のために書き取ったと言っていますが、いったい賢治の頭の中には、どういう仕事の構想があったんだと思いますか?それともこれは、詩人特有の単なる虚言のようなものなのでしょうか?教えてください。(夏と銅鑼)

答える  読む


(238) 賢治は注文の多い料理店の山猫やオッベルと象の像を通して、田舎をどう表現していると思いますか。意見を聞かせてください。(ねろ。)

答える  読む


(237) ボクも宮沢賢治のような空想を考えらえて童話を書けるようにはどうしたらいいですか。(trk)

答える  読む


(236) 賢治が始めて書いた物語は何ですか?(????????????)

答える  読む


(235) 宮沢賢治は手塚治虫のb・jのような医学系はかいてないのですか?(たらたらたら)

答える  読む


(234) 宮沢賢治の作品はいくつあるんですか。(まめ)

答える  読む


(233) 「北守将軍と三人兄弟の医者」の主題ってなんだと思いますか?(沙絵)

答える  読む


(232) 私はいわゆる賢治本をたくさん読んで感じることですが どうして賢治研究者に精神分析をしたがる人が多いのでしょうか? その結果、賢治さんが「奇人変人」ということになってしまいちょっと寂しいです。もっと賢治の世界観を直接作品から理解したい。(アンチふろいと)

答える  読む


(231) 童話集注文の多い料理店の序でイーハトーヴォはアンデルセン、ルイスキャロル、トルストイ等の童話の世界と共通するかの様に書かれていますが、これは当時無名だった賢治が彼らの読者なら私の作品も楽しく読めますよと言っている(宣伝してる)ように思うのですが、なんか商業主義でやな気もします。どなたかこの説に反論をお願い致します。(セールスマン)

答える  読む


(230) どうして宮沢賢治の作品では、主人公や、またそれに近いもの達が死んでしまうとき、その表情は「少しわらっている」と描写されているのですか?なにか特別な意味があるんでしょうか?教えてください。(boxman)

答える  読む


(229) 「水仙月の四日」のあらすじを100字未満で教えて下さい。(ロドリゲス)

答える  読む


(228) はじめまして。
『めくらぶどうと虹』について調べています。私はこの作品は輪廻転生の考えからきているものだと思っていたのですが、最後のほうの虹の台詞はいくら考えても意味がわかりません。友人と話していたのですが、台詞の中に出てくる『人の王』『野の百合』『神の子』等の単語から考えてみると、もしかしたら聖書が関係しているのかもしれない、という考えに到達しました。
賢治がキリスト教に興味を持っていたことや、クリスチャンである斎藤宗次郎と交友があったことを考えると、『めくらぶどうと虹』の虹の台詞にはキリスト教的な、あるいは聖書の一節が用いられている、ということがあるのでしょうか。
ぜひ皆様の考えをお聞きしたいと思います。よろしくお願いします。(由貴)

答える  読む


(227) 賢治さんの作品はいくつあるんですか。(あすか)

答える  読む


(226) 来週の月曜日、日本語学校の上級クラスで「注文の多い料理店」をするのですが、50分の授業で読まなければいけません。原作をすべて読んでいたのでは、とても時間が足りないので、内容を短くした本を探しています。学生たちは20才前後の大人なので、小学生向けではなく、中学生もしくは高校生向け以上のものがあれば…と、都合のいいことを考えています。なければ、リライトしないととも考えています。そういった本をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか。宮沢賢治が好きだからと、是非わたしにこの授業を!なんて言ったのですが、思わぬところで、苦戦してます。。。(あきこ)

答える  読む


(225) 永訣の朝の病室とは病院のことですか?それとも家ですか?かやや屏風などがでてくるので、家のような気もするのですが、分かる人は教えてください。(ケンケン)

答える  読む


(224) なぜ宮沢賢治は不思議な音おこんなにつかっているのか(教えて)

答える  読む


(223) 宮沢 賢治と,音,例えば,『風の又三郎』の,どっどっどどどっどは, なぜ,宮沢 賢治は,このような音をいれたのか????
知ってたら,教えて下さい。(風の又三郎)

答える  読む


(222) もう、ずっと前、5年前かも、10年前かもしれませんが、たまたまテレビをつけたところ、劇場中継を放映していて、おそらく、最後の場面だったと思いますが、(そうでないかもしれません)、女性がひとり舞台の真ん中で長いセリフを話してました。その内容は、「宇宙というのは、物質の原子が、とても希薄に分散した巨大な空間で、それがこの場所に、分子として凝縮し、私たちの身体となって、いま私たちはここに人間として生きている、これはなんという奇跡であろう」(私の理解を書いたもので、このような言葉、表現であったか、定かではありません)というようなものでした。劇の題名等、ご存知でしたら、教えてください。(azu)

答える  読む


(221) 小学校3年生の娘が学校で「アメニモマケズ・・・・・」の事を何でもいいから調べてきなさいと言われたそうです。小学校3年生に分かり易く賢治の事を教えてやってください(理数系のイチロー)

答える  読む


(220) やまなしについてを教えてください。特に知りたいのは、クラムボンって何なのかということです。(山崎慎司)

答える  読む 読む


(219) やまなしについてを国語の時間に勉強したのですが、やまなしの詳しい解釈を教えて下さい。クラムボンについて、5月と12月の2ヶ月にわかれている意味、やまなしとはどういうものかなどなどやまなしに関する事なんでもいいので教えて下さい。(☆トシ☆)

答える  読む


(218) 高田三郎作曲 混声合唱組曲 心象スケッチから「水汲み」を練習しているのですが、詩が宮澤賢治という事で、この詩についての解説のある本、その他この詩についての情報なら何でもいいので教えて下さい。(J)

答える  読む


(217) 寝たきりの生活の中で、自分の手帳に書き付けた有名な詩の題名教えて下さい。 (坂本真紀)

答える  読む


(216) 賢治を読んでいると木の名「まゆみ」を4回ほどみました。そしてずっと思っているのですが、賢治のいう「まゆみ」は本当は「ニシキギ」ではないかと思うのです。「まゆみ」の実の色は赤でも桃色系です。「ニシキギ」の実の色は同じ赤でも柿色系です。
北上山地には「まゆみ」が本当に沢山あるのでしょうか?「ニシキギ」のほうが沢山あるのではないでしょうか?「ニシキギ」とはいっても自生のものですから、園芸品種ではありませんから、幹に付くトサカは小さくて少ないのですが。
柿色赤の方が印象に残って見えるのではないでしょうか?
僕の父母は東北出身です。奈良県の山の中で「まゆみ」を見つけたといって自生の「ニシキギ」を育てていました。福島県には「まゆみ」を町の木にしているところが多くありました。父母はそういって育ててめでることで心をなぐさめていたのでしょうか?
奈良県(そして今は三重県)の山には赤い実の「まゆみ」はありません。野生の「ニシキギ」はよくみます。賢治がみていたのは本当に桃色系の赤色の実をつける「まゆみ」だったのでしょうか?
ご存知の方はどうか教えてください(渡辺 禎三)

答える  読む


(215) 宮澤賢治の自我についてと銀河鉄道の構造のことを知っている方がいたら知っていることを教えてください。(dunhy)

答える  読む


(214) 賢治が教師と牧師をやっていたとは調べたのですが、もしほかにも賢治がやっていた職業があったら誰か教えてください。(いし)

答える  読む


(213) 永訣の朝でアレって思ったんですけど、「兜率の天の食に変わって〜」のと「天上のアイスクリーム〜」どっちが正しいんですか?教えて下さい!! (福島県立聾学校)

答える  読む


(212) 宮沢賢治の考える「ほんとうのさいはい」について意見募集中 (JHON)

答える  読む


(211)  賢治のなりたかったものって何ですか? ほんとうのさいあいと重ねて教えてほしいんですけど…。 (トシ)

答える  読む


(210)  I'm doing a research about one of miyazawa kenji's children story titled fox's school (Baraumi to iu shogakko).I'm trying to find the point of miyazawas messege of education here. So that I will know miyazawa's philosophi of education. please anyone who have anything, idea, thought about this story. contact me at rosita.sutarko@eudoramail.com. I really appreciate it. thank you (rosita)

答える  読む


(209)  はじめまして。
 大好きな宮沢賢治作品をイギリスの知人にも読んでもらいたい!と思い、現在英訳書を探しています。「銀河鉄道の夜」など、いくつかの訳書がでているものもあるようですが(こちらのサイトの英語ページも拝見させて頂きました)、その中のどれを選べばよいか分からず困っています。原作の世界感に近いものがいいのですが…中身を確認することが出来ないので分かりかねていまして…英訳をお読みになった方で、何かアドバイスなどありましたら教えていただけると嬉しいです。
 作品としては「注文の多い料理店」「グスコーブドリの伝記」「よだかの星」「銀河鉄道の夜」の英訳を特に探しています。他の作品でもこの英訳が良かったというのがあれば、それも是非教えて頂きたいです。よろしくお願いします。それでは失礼いたしました。(illya)

答える  読む


(208)  初めまして。東北や花巻が好きで、10年ほど前、花巻のユースホステルに通ってい た時期がありました。
 そのときに他の宿泊者から聞かせてもらったのですが、宮沢賢治の作品の朗読を収 めた市販のテープで、宮沢清六さんら数人の朗読が入ったものがありました。確か 「雨ニモマケズ」や「鹿踊りのはじまり」などが入っていたと思いますが、ほとんど 忘れてしまい、ほかの朗読者も思い出せません。ただ、清六さんの朗読は、力が抜け て芝居がかったところがない、誠実なもので、また聞きたいと思っています。
 ところが、テープの発売元や番号などを控えたのですがすぐになくしてしまい、そ の後ときどき調べてもまだ見つかっていません。このテープそのものが分からなくて も、清六さんによる朗読が聞けるCDやテープがあれば、ぜひご紹介下さい。(村島雄一郎)

答える  読む


(207) 宮沢賢治の感動的な出来事を教えてください。早めにお願いします。(神竜)

答える  読む


(206) ポランの広場の絵を書きたいとおもうのですがどんなのでしょう??(ちほ)

答える  読む


(205) 中3です。
やまなしについて質問があるんですが、「やまなし」の参考になった場所(川)などはあるんでしょうか? 「銀河鉄道〜」は舞台になった場所があると聞きました。
他にも、実在するものなどはあるんでしょうか? (イサドはないとして・・・)よろしくお願いします。(ab)

答える  読む


(204) 英語への翻訳をやっている者です。宮沢賢治さんの作品の著作権は消失しており、原作がPublic Domainとしてウェブ上で公開されていますが、これらの英訳(個人による)をウェブ上に公開することは許されるのでしょうか? 因みに、目的は商用ではなく、あくまでも宮沢賢治の作品、そして日本の児童文学の素晴らしさをより多くの方にしって頂きたいのです。(こさく)

答える  読む


(203) 北守将軍と三人の医者を読みたいのですが、単体で本が出てないので検索できません。筑摩書房から出ている宮沢賢治全集の何巻に入っているかご存知の方、いらっしゃったら教えてください。(ゴースト)

答える  読む


(202) 誕生100周年記念でつくられた『賢治の春』をみたいのですが、ビデオかDVDはでてないでしょうか?情報を知っている方、何か教えて下さい。(めぐみ)

答える  読む


(201) 「雨ニモマケズ」のカタカナの理由を教えてください(HIROKI)

答える  読む


(200) 宮沢賢治が生きているときに一番最初に売れた本は何(・・・・・・・・)

答える  読む


(199) 「なめとこ山の熊」について・・・
なめとこ山の由来は何ですか? 調べても解らないんですが・・・。」(翔凛華)

答える  読む


(198) 賢治さんが作った「星めぐりのうた」が大好きです。ライブで演奏したいと思っているので、コードを知っている方、教えてくださいませんか?よろしくお願いいたします。(桑田K子)

答える  読む


(197) 「冬と銀河ステーション」の詩のテーマを教えて下さい。(准。)

答える  読む


(196) 国語に「注文の多い料理店」が出ました。それで、私の課題が人物の心の動きになりました。誰か教えてくださ〜い!!(み〜お@)

答える  読む


(195) 宮沢賢治は、いつどこで産まれどこで育ち今どのような所でなにをしているんですか。(みみ)

答える  読む


(194) 賢治の作品で劇をやりたいのですが、どのような作品をつかうとよいですか。また、どのようにしたら、良いと思いますか?意見をお聞かせ下さい.(ドカベン)

答える  読む


(193) 僕たちは 賢治の事を調べています。 賢治の事なら何でもいいので教えて下さい。(剛 ゴリラ)

答える  読む


(192) はじめまして。今賢治の童話のいくつかをテーマに、 論文を書いている者です。

論文を書き進めるにあたって、賢治の生涯を(できれば そんなに難しくないもので)綴った本を探しているのですが、 何か良い本を御存知の方いらっしゃいませんか? もしオススメなどありましたら、教えて下さい。お願いします。
(館野)

答える  読む


(191) <双子座のあわきひかりは>などの星翠譜のなかの詩を知っていらっしゃる方 教えてください。(猫日記)

答える  読む


(190) 「I love you」を「月がとても蒼いですね」と訳したのは宮沢賢治であっているのでしょうか?
情けないことに「月が〜」というのも記憶が曖昧で正しくないと思うのですが…。十年程前に、何かの本に引用されているのを読んだきりですが、表現が印象的でおぼろげながらも、今まで心に残っていました。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、これが本当に宮沢賢治のモノなのか否か、もしそうであれば正しいモノを教えて頂ければ嬉しく思います。宜しくお願い致します。
(AAA)

答える  読む


(189) はじめまして。盛岡市商業観光課・(社)盛岡観光協会が共同運営しますホームページのリンク欄で貴ホームページを知りました。

さて、角川文庫版「注文の多い料理店」(昭和54年6月30日改訂20版)に収録されています、小倉豊文氏著「新しい古典復刻の弁」を非常に興味深く読んだのですが、その中で「注文の多い料理店」初版が出版されるに至る諸事情の考証的な展開には瞠目させられる思いがしました。これまでの自分自身の賢治への視点がまさに「コペルニクス的転換」する思いがしました。

東北農業研究所出版部(光原社)から同書が誕生するに至る背景とその経緯(農学徒・起業家・作家と一見するところ異質な組み合せが見事にシンクロして後世に残る文学遺産を残した顛末)に興味は尽きません。

ところで、同解題(角川文庫版166頁から167頁)によれば、「注文の多い料理店」初版の奥付の裏には、賢治が花巻でなかば自主出版同様に出版した「春と修羅」(発行者は近森善一)と近森善一著「蠅と蚊と蚤」の広告が出ているといいます。小倉氏の解題によれば近森著「蠅と蚊と蚤」は賢治の発案が大きく寄与しているとされていますが(167頁から168頁)、なかでも、とりわけ興味深いのは、近森氏の著書が国内での衛生昆虫学普及書の嚆矢ではないかと思われる点です。

大変に前置きが長くなりましたが、近森善一著「蠅と蚊と蚤」の情報がありましたら、宜しくご教示下さりますようお願い致します。
(小林 真次)

答える  読む


(188) 家の2才の息子は、パンのことを「おぱん」と言います。宮沢賢治の作品の何かで読んだ記憶のあるシーンで、ねずみ?の親子がパンについて話していたのが、かわいらしく気に入って使っていたら、いつのまにか覚えてしまったようです。もう一度、その箇所を読み直してみたいのですが、作品名はなんだったのか、思い出せません。どなたか、教えてください。よろしくお願い致します。
(よしまま)

答える  読む


(187) 十年程前、「ひと」という雑誌に宮沢賢治の特集が載っていたとき、 少しうろ覚えなのですが、 「賢治は、『地球の歴史の中で一番恐ろしい時代は白亜紀であった。 このときの悲しい記憶が我々の中に残っている。 この記憶をなくさないと、戦争や争いはなくならない』と語った」 という意味の部分がありました。
私は、この文章を、 ”私たち人類は、人類が出現する前に地球上に生きていた生命体の遺伝子を引き継いでいるから、 白亜紀に私たちのずうっと祖先に当たる生命体が経験した体験・記憶も 今の私たちの遺伝子に刻まれている、ということなのだな。 白亜紀って恐竜がたくさん絶滅した時らしいし、 そんな環境にあわせて生き延びなければならなかったのは とても大変だったろうし・・・” と我流に解釈しました。
(引用した文章と、私の解釈に誤りがあったら教えてください。)

けれども、賢治は「遺伝子」なんてものも知られてなかったあの時代に、 どうやってこんな確信ある考えを獲得したのでしょう?  最近わたしは、法華経の生命論・宇宙論にふれて、 その深み・説得力に圧倒されたのですが、 やはり、お経をあげたりしているときに実感したのでしょうか?
(ブロッコリ)

答える  読む


(186) 小学5年の者です。夏休みの読書感想文で、宮沢 賢治の「雨にも負けず」を書こうと思います。どこをテーマにして書けばいいですか?ご意見あったら、教えてください。(春音)

答える  読む


(185) ポラーノの広場のうたに出てくる、「つめくさ灯ともす」の意味がわかりません。つめくさはしろつめくさでしょうか?灯ともすはそのつめくさを焚き火のようにもやすのでしょうか?林光さんがとても美しい曲をつけて歌になっているので、歌いたいのですが意味が分からないので教えてください。(チャック)

答える  読む


(184) 銀河鉄道の夜で三次稿と四次稿(最終稿)の二つのヴァージョンの意味の違いをどうか教えてください(みー)

答える  読む


(183)  私、突然、賢治ファンになりました。
小学校で、本読みのボランティアをやっている父母です。 賢治の作品をいろいろ紹介しているうちに、魅了されてしまいました。
で、「セロひきのゴーシュ」を読むときは、音楽とともに紹介したくて、「インドの 虎刈り」なる曲は一体どういう曲だろうと、悩んでいます。実際にある、クラシック の曲なのでしょうか、それとも、賢治の考えた、架空の曲なのでしょうか。ご存知の 方、教えてください。
(高橋 千秋)

答える  読む


(182) 注文の多い料理店で大量消費社会への批判という観点から読むことができますが、どのような部分に対する批判意識がうかがえますか?  (ハン)

答える  読む


(181) 「イーハトーヴォ」の語源を教えてください。 賢治の理想の場所である「イーハトーヴォ」。 ”ヴォ””ブ”"ボ”と3つの表現が使われていますが、どれがより賢治のきもちに近いのでしょうか?
私は、”ヴォ”に拘ってしまうのですが。(山田 洋子)

答える  読む


(180) 「ビジテリアン大祭」はどちらの文庫に収録されていますか? 最も最適と思われるものを教えていただけると幸いです。
角川文庫のものが、同時収録されている作品が同じようなテーマで 選出されていると聞いたのですが、絶版で手に入りませんでした。
(雪之丞)

答える  読む


(179) 今、6年生で賢治の童話について調べています。 今日は次のてんについて教えていただきたく書き込みました。
・宮沢賢治の童話。注文の多い料理店、銀河鉄道の夜、セロ弾きのゴーシュ、よだかの星は賢治はどのような思いで童話を書いたか。
ということです。全部じゃなくても結構です。分かる童話だけでも結構ですので教えていただけると光栄です!!(KANAKO)

答える  読む


(178) 高2です。今、宮沢賢治について、完全フィクションの漫画を作る事になりました。よりリアルな作品にしたいので、賢治が生まれた年代、月日、時代背景をご存知の方は、是非、情報提供をお願いします。(白虎)

答える  読む


(177) 賢治は、どんなことを思いながら詩や話を書いていたのでしょうか。(蓮)

答える  読む


(176) 銀河鉄道で、なぜあの場所に鉄道が来たのだろうか。 知っている方は、教えてください。(ウニ)

答える  読む


(175) 賢治は、なぜ鉱物に興味を持ったのでしょう?(地鈴)

答える  読む


(174) 雪渡りの主題は一体何だと思いますか?(無記名)
今 雪渡りについて調べているのですが、一体 どういうことに ついて考えればよいのでしょうか?(バーミン)

答える  読む


(173) 「どんぐりと山猫」の朗読を「注文の多い料理店」の劇にくっつけて発表します。 読み合わせをしていてなぜ、「塩鮭」が出てくるのだろう。「塩鮭」でないと、いけないのだろうか。どんな意味を持つのだろうか。いろいろぎもんを持ちました。何かヒントまたは解答がありましたら教えてください。(山内 賀要子)

答える  読む


(172) 今、宮沢賢治の勉強してます☆ 私は宮沢賢治が詩を書くようになった理由がしりたいの・・・ でもみつかりません・・・お願いです!!! おしえてください〜♪なるべく早めにお願いします☆(真綾)

答える  読む


(171) 賢治が、一番興味を持ったものは、なんだと思いますか? やっぱり星なのでしょうか・・・・(茉真)

答える  読む


(170) ☆♪普通の書店で宮沢賢治さんが書いた本って売ってますか?見たことないんですけど持っている方どこでお買いになられたんですか?♪☆
教えていただけたら光栄です!(謎のスーパーマン)

答える  読む


(169) はじめまして!! 私は、5月に修学旅行で岩手県に行くのですが、 宮沢賢治の書いた詩を調べる事になりました。 しかし、どこを探しても詩の事を載せているHPがなく、 困っています。 探すのが下手なのでしょうか? そこで、お願いします!!宮沢賢治の書いた詩を全部教えて下さい! m(_ _)m 全部でなくてもいいです。お願いします。(みなみ)

答える  読む


(168) 私は、宮沢賢治という方をよく知らないのですが、最近、銀河鉄道の夜を聞いてから、もっと宮沢さんの作品を見たいと思いました。  みなさんが、気に入ってる作品などがあれば、読んでみたいと思うのですが・・・。(道産子(^u^)9)

答える  読む


(167) 宮沢賢治は、どんな気持ちで「銀河鉄道の夜」を書いたと思いますか? ぜひご意見を聞かせて下さい。(子真理)

答える  読む


(166) 「雨ニモマケズ」の全文の英訳をご存知の方、教えてください。宜しくお願いします。(ハリー)

答える  読む


(165) 宮沢賢治の書いた物語「やまなし」の主題なんだと思いますか?教えてくださ〜い(♪NIKE♪大好き女の子)

答える  読む


(164) 宮澤賢治は、自然に対してどんな行動をしたか? (田中一郎)

答える  読む


(163) ☆私は小学校6年生で〜す!やまなしについての学習が終わって評論文を書いています。国語のノート24ページかかなくちゃいけません。つらいでっす!やまなしの中での生と死とは何のことですか?知っていたら教えて下さい!!(^・・^)お願いしま〜す!! (☆うふふん☆)

答える  読む


(162) 中1です!いま宮澤賢治について学校でレポートを 書いています。私のテーマは「賢治と非日常的な 言葉」なんですけど、なぜ賢治がそんな言葉を つかっているか知りたいんですけど教えてくれますか? 返事待ってます。 ※非日常的な言葉とは「空のすすき」などです(あゆみ☆)

答える  読む


(161) 今 宮沢賢治について調べているのですが、なぜ宮沢賢治が日時計を設計することになったのか分かりません。もし知っている人がいたら教えてください。困っています。早めに返事下さい。お願いします。(もえ&まなか)

答える  読む


(160) 賢治は何を思って「雨ニモ負ケズ」を書いたのか、賢治が抱く「雨ニモ負ケズ」への思いを教えてください。(桜)

答える  読む


(159) 宮澤賢治は、注文の多い料理店をどのような気持ちで書いていたのでしょうか? (柳澤知里)
宮沢賢治は、注文の多い料理店を書いたとき、どういう思いでいたのでしょうか?  何か、異世界に行くような感じの出来事に出会ったのでしょうか?  緊急に答えをおねがいします。( 深未 響)

答える  読む


(158) アメニモマケズの詩を全文教えていただきたいのですが。。。(理美)
突然で申し訳ありません。 アメニモマケズ カゼニモマケズ・・・ 最後まで教えてください。 よろしくお願いします。(山谷)

答える  読む


(157) 賢治の本・童話は何冊くらいあるのですか? それと、その中に自然のもの(動物、風、雨、鉱物、星など‥) が出てくるのはどれくらいあるのですか??(ペコ)

答える  読む


(156) 宮澤賢治の話しには死ということが多い。賢治にとっての死とは (きっき)

答える  読む


(155) 突然の書き込み、失礼致します。 早速ですが、「オツベルと象」の中の一文、『おや、[一字不明]、川へはひつちやいけないつたら』の[一字不明]の部分、皆様は何であるかと思われるでしょうか?ぜひ、お聞かせ下さい。お願いいたします。m(__)m (よしき)

答える  読む


(154) 大学の一般教養で文学をとっていて、賢治を読んでいます。独特な擬音語表現や、科学と文学の融合など不思議な世界観にはまっています。しかし一方で、彼の作品には難解なものも多く、完成すらしていないものも少なくありません。それでも彼の作品は高い評価を受け、何ヶ国語(英語だけだったかも)にも翻訳されています。賢治がこのように、日本を代表する現代作家たり得るゆえんはどのようなところにある、と、皆さんはお考えなのでしょうか?まあ、こういうもんは、好きか嫌いかでいいんでしょうけど、宜しくお願いします。(せきはん)

答える  読む


(153) 「十」という図像(イコン)について知りたいのですが・・・教えていただけないで しょうか??
いきなり申し訳ありません。 お返事いただけるとうれしいです。(岩上 英子(学生))

答える  読む


(152) 宮沢賢治の親友、「保坂嘉内」氏の名前が読めません・・。(恥) 宜しければ、読み方を教えていただきたいのです。(林)

答える  読む


(151) 教科書などに載っている宮沢賢治の顔写真がみたいです。 どこで見られるでしょうか?(みなこ)

答える  読む


(150) 私は、雨にもまけずに、でてくる「デクノボー」の、ことがよくわからないので教えてください!!(まい)

答える  読む


(149) はじめまして。こんにちは。 いきなり本題ですが、「銀河鉄道の夜」に 「けれどもほんとうのさいわいは一体何だろう。」 というジョバンニの台詞がありますが、 「ほんとうのさいわい」 とは何だと思いますか?独自の答えでもかまいません。 教えてください。(ゆき)

答える  読む


(148) 「寓話猫の事務所」や「クンねずみ」等は、イソップ童話の影響を受けて書かれている、と某所で知ったのですが、賢治はいつ、どのような機会にイソップ童話に触れたのでしょうか?
それと、賢治は何故数ある動物から、「猫」、とくに「山猫」という本土では決して身近ではない生き物を擬人化させ登場させたのでしょうか?賢治の生活環境で、猫と関わることがあったのか。あるいは、遠野物語など、地元の伝承などに影響をうけたのでしょうか?
ずっと疑問に思っていまして、資料を出来る限り探したのですが確乎たるものが見つかりませんでした。皆様の考えでも結構ですので、教えてください。
(たよな)

答える  読む


(147) 宮沢賢治さんについて調べている者ですが何でも良いので 教えてください。例えば子供の頃どう言ったものに興味が あったとか、何かを集めていたとか..。 作品のことでもどういったものがあるのかよく分らないので 皆さんの御進めの作品など教えて下さい。(けい)

答える  読む


(146) クラムボンなどについて だれか知っていませんか?(moco)

答える  読む


(145) セリルラ(?)という登場人物の出てくる本の タイトルを教えてください。(たか)

答える  読む


(144) こんにちは。
私は今学校で「やまなし」を勉強しています。それで「ナゼ作者はやまなしを最後にしか登場させてないのに題名にしたのか」という宿題が出たのです。私は図書館などに行ってみたもののさっぱり分かりませんでした。
どうか教えてください!!!!(キーの)
こんにちは!!私は今、学校でやまなしについて勉強しているんですが、なぜ宮沢賢治さんはやまなしを、最後にしか出してないのに題名にしたのでしょう?お願いします!!何でもいいので教えてください!!!(西岡正剛)

答える  読む


(143) やまなしとはなんですか?(みき(小6))

答える  読む


(142) 「注文の多い料理店」の序に、 「すきとほったたべもの」という言葉が出てきます。 賢治の考えている「すきとほったたべもの」とは、 どんなものなんでしょうか。 やまなしとかでしょうか。
みなさんの意見を聞かせてください。(にゃんこ)

答える  読む


(141) 「やまなし」の中で、五月と十二月(十一月の説もありますが、仮に十二月としておきます)に分かれていますね。やまなしの話を生と死に分けるとすると、五月が死、十二月が生を感じられると思います。
 しかし、よく考えると、五月は植物が芽を出したり、暖かくなってきて、こちらの方が自然の中では生を感じませんか。宮沢賢治は、どうしてこのように話をつくったのでしょう。
 みなさんの意見を聞かせてください。
(にゃんこ)

答える  読む


(140) 今年大学の卒業研究で《春と修羅》から《真空溶媒》をという詩を取り上げて研究しています!しかしながら何度読んでも文章表現が難しく、内容理解も乏しい限りです^^;どなたか真空溶媒に詳しい方がおられましたら、ぜひ内容やポイントなど教えて頂けませんか??どうぞよろしくお願いいたします^0^ (滝本 志保)

答える  読む


(139) ぼく達は、学校で「クラムボン」について考えているのですが ずばり何だと思いますか。(六条院小学校の人)

答える  読む


(138) 今、レポートを書いています。でも、なかなか内容がつかめなくてこまっています。「よだかの星」のテーマといったら何になるんでしょうか。あと、「めくらぶどうと虹」の宗教的世界について語れる方がいたら意見を聞かせて下さい。(ゆい)

答える  読む


(137) こんにちは。
中3にとっては難しいと言われたのですが、「銀河鉄道の夜」を題材に、宮沢賢治についてレポートを書く事になりました。
それにあたって情報を集めている時に、 「賢治は岩手の言葉と外国の言葉を合わせて新しい言葉を作ろうとしていた」 と言うことを聞いたのですが、それ以上の事がわかりません。 もしかしたら作品の中に混じっているのかもしれませんが、掴み取れません。 この言葉を知っている人がいたら、ぜひ教えて下さい。 宜しくお願いします。(ジュン)

答える  読む


(136) 今学校の授業で『やまなし』をやってるんですけど、 そこに出てくるクラムボンって何か!って事なんですけど、 みなさんは何だと思いますか?
クラスではあわ・日光(光)・魚・プランクトンなどが 出てるんですけど・・・もし良ければ理由もお聞かせください(レタス)

答える  読む


(135) 今度「賢治を訪ねる旅」と題して友人と岩手に遊びに行く計画を立てております。
で・・・質問なのですが賢治が鼻の手術をしたという「岩手病院」とは今でもあるのでしょうか? あるとしたらどの辺でしょう?
また、他にも賢治に関する見所などありましたら教えて頂けると嬉しいです
(いわぽん)

答える  読む


(134) 双子の星についてレジュメを作っています.
自己犠牲をテーマにしているのですが、それだけではつまらないのでどなたか双子の星に関するご意見をお願いします.(まゆ)

答える  読む


(133) 初めまして。初歩的な疑問で恥ずかしいのですが、 宮沢賢治のことに精通しているかたに是非とも教えて頂きたいことがあります。 「ポラーノの広場」と「ポランの広場」、どちらが正しいのでしょうか?(びーちゃん)

答える  読む


(132) 今日は 私は宮沢賢治さんのあの少しうつむいた写真が彼のイメージを創造するのに 大きな影響を与えていると考えています。
彼の本質はつかみ難い所があるのでなお更、興味があります。
誰が撮影したのでしょうね。
(三澤 秀樹)

答える  読む


(131) こんにちは!そもそも賢治はなぜ「童話」を書いたのでしょうか?また、どんな特性があるんでしょうか?何でもいいんで考えをお聞かせください。(ゆう)

答える  読む


(130) 彼の作品の中に「春と修羅」がありますよね。その中の、「冬と銀河ステーション」についてもっと詳しく知りたいです。詩だけでは分かりません。誰か教えてください。(akihito)

答える  読む


(129) 宮沢賢治はどんないしがすきだったのかおしえてください。(うんちがいのち)

答える  読む


(128) こんにちわ。イチゴミルクです。賢治が、何故、チェロを好んだのか、知りたいです。ほんと、何でも良いんで、参考にしたいんで、自分の考えでもなんでもいいので、答えをください。(イチゴミルク)

答える  読む


(127) 「マグノリアの木」についての質問です。諒安というのは、お坊さんですか。また、仏教的な意味の含まれた名前なのでしょうか。
それから、終りの方で、歌を歌っていた人が、「ええ、私です。またあなたです。な ぜなら私というのもまたあなたが感じているのですから。」と言い、諒安が「そうで す、ありがとう、私です。またあなたです。なぜなら私というものもまたあなたの中 にあるのですから。」と答えたのは、一種の悟りと考えていいのでしょうか?
諒安が自分の中に、ほとけ(仏)を感じたのでしょうか。
何か、ご意見、参考になる事があれば、教えて下さい。
(もくれん)

答える  読む


(126) オツベルと象の最後に出てくる「おや、川はいっちゃいけないったら。」、という文の意味がいまいちわかりません。わかる方是非教えてください。(まつたけソフィア)

答える  読む


(125) 宮澤賢治の銀河鉄道の夜でいろいろな石がでてくるのですが、なぜあれだけの種類の石を知っているのか誰か教えてください(中一)

答える  読む


(124) <オツベルと象>の白象の最後の悲しげな笑いと<なめとこ山の熊>の死んだ小十郎 の冴え冴えした笑い。この二つの作品の相違点と類似点、構造から賢治の求めた生き 方の理想を考えるのですが、いまいちわかりません。アドバイスお願いします。(三浦)

答える  読む


(123) こんにちわ はじめまして 三浦と言います。
お尋ねします。
イーハトーブとは、どんな意味が有るのでしょうか?
イーハ・・・とは?
トーブ・・・とは?
どこからこの名前が付いたのでしょうか? 教えて頂きたいのですが...宜しくお願いいたします。 (三浦)

答える  読む


(122) 宮沢賢治作品についての問い合わせです。 小説の中で「○○舎」という会社名が出て くるのですが、この○○がどうしても思い 出せません。もしお分かりでしたら、メール いただけると嬉しいです。いきなりこんな メールしてすみません。 (辻)

答える  読む


(121)こんにちは。『ポラーノの広場』がぼくは好きです。その作品を、1984年の夏、内田朝雄さん(故人)が、NHK・FMの「朗読の時間」に朗読するシリーズがありました。悪役俳優として知られた内田さんらしく、デステゥパーゴの表現など誰にも真似の出来ないような堂に入ったものでしたし、全体の行間からは、内田さんの作品に寄せる愛情が滲み出るような、それは全くいぶし銀のような美しい朗読だったのです。
何年か外国で暮らしている間に、内田朝雄さんの訃報を、私は耳にしました。本当に残念でした。その後日本に帰ってからも、どこかであの録音が、手に入らないかと、 人に尋ねたり、カタログを探したりいろいろしましたが、見つかりません。
どなたか、84年の放送を録音していらした方はいらっしゃらないでしょうか?ダビングなどさせてくださる方がいたら、嬉しいのですけれど...。 (ひとし)

答える  読む


(120)宮沢賢治さんの事について調べたんですが、”農業指導者”としての宮沢さんの事が、どうしても分かりませんでした。もし、何か少しでも知っていることがあれば教えて下さい。お願いします。 (Masa)

答える  読む


(119)「はじめまして、単刀直入にご質問させていただきます。 羅須地人協会の「羅須地人」とはいったい何のことなんでしょう? 母が小学校教諭をしており、生徒に質問されたらしく、 私がかわりにネットで調べてみたのですが、 どこにも由来は書いてありません。 できればすぐにでもお返事いただきたいのですが・・・。 (吉田友子)

答える  読む


(118)「銀河鉄道の夜」のジョバンニと友人のカンパネルラ(ジョバンニの良き理解者)の関係は賢治と妹のトシ(賢治の良き理解者)の関係と類似点があるのではないでしょうか。ちょうど「銀河鉄道の夜」がまとまったのがトシの死んだ後、数年経っているが、トシの死をのりこえた頃の作品ではないでしょうか。 (酒多飲)

答える  読む


(117)実は最近、雨ニモマケズを読む機会があったのですが、 読んだあと、何か不思議な違和感がありました。
雨ニモマケズは、一般にその忍耐、献身の姿が美しいとされ、 戦前は教科書にも載っていたと聞いたことがあります。 しかし、本来、この詩のタイトルは「11.3」であり、 そして11月3日に書かれたものではないということを聞きました。
では、なぜ宮沢賢治は11.3というタイトルをつけたのか? 11月3日を表しているとすれば、今は文化の日ですが、 書かれた当時は明治節、つまり、明治天皇の誕生日です。 ならば、「雨ニモマケズは宮沢賢治の天皇また天皇制に対する 思想が反映されたものではないか?」と思うのです。
このことは私の思い違いかもしれませんが、皆さんの 雨ニモマケズに対するご意見をお聞かせ願えないでしょうか? (ban)

答える  読む


(116)今,[やまなし]をならっつているんですが,やまなしっつて,とどういう意味ですか。(アッチー)

答える  読む


(115)賢治はなぜドイツ語や童話に興味を持つようになったとおもいますか? そして賢治の「心象スケッチ」とは、なんだとおもいますか?? 賢治は結婚をしなかったのですが彼の生き方と関係があるのか、そして、日蓮宗の布教を始めたきっかけはなんなのでしょうか? 「大小クラウスたちの耕していた、草原」の内容について詳しく知りたい 初期作品についてもっと知りたい。(アントン)

答える  読む


(114)「銀河鉄道の夜」の初期形は第一次稿は1924年頃成立ですが 第二次稿、三次稿、最終形の第四次稿はいつ成立したんですか? 後、第一稿と第二稿が載ってる本ないんのですか? 教えてください。(なみ)

答える  読む


(113)5年ほど前に、「イーハトーヴォ物語」というスーパーファミコンのゲームソフトを買って、遊んだことがあります。色々な作品を、まるで自分が本当にそこにいるかのように味わえて、それまで賢治さんに興味のなかった私が一気にファンになってしまいました。そのソフトも友達に貸したところ紛失してしまい、その後売っているところも見たことがないので私にとっては幻のゲームです。だれか見たことがある人はいませんか?(フジコ)

答える  読む


(112)やまなしのにおいはどんなにおいだとおもいますか。(ういろう)

答える  読む


(111)賢治の本の装丁?についてですが。 『南部絣の藍の1巻』という表現があるのですが、前後のつながりから、コレは、賢治の本をさしていると、踏んでおります。本当に、それでいいのか、ご存知の方は教えてください。書名までもし、おわかりなら、それも教えてください。謎解きみたいですみません。また、しめきりがありますので、手がかりだけでも、よろしくおねがいします。(ちゃこ)

答える  読む


(110)宮沢賢治と万華鏡(カレイドスコープ)について。 賢治自身が、あるいは、賢治の作品の中で万華鏡が扱われている作品、場面がありましたら、お知らせください。(ちゃこ)

答える  読む


(109)はじめまして!私は今賢治の童話について卒論を書いている者です。 賢治の言葉オノマトぺなどに関する文献などありましたら教えてください。お願いします。(かな)

答える  読む


(108)「アメニモマケズ」のなかで、「デクノボー」という言葉がでてくるのですが、賢治は一体どのような意味を込めてこの言葉を使ったのでしょうか。このことについて何か知っている方は教えてください。(まりっぺ)

答える  読む


(107)突然不躾なメールお許しください。
宮沢賢治が当時品種改良或いは栽培していた稲の 品種は何だったのでしょうか。 ご存知でしたら教えていただけると有難いのですが。 奥羽2号とか陸羽132号だとかこちらでは言っています。
よろしく御教授ください。(IshidaYuzo)

答える  読む


(106)こんにちわ、銀河鉄道の夜に関してレポートを書いています。新潮文庫と岩波文庫の違いに付いてなんですけど、何か良い参考になるものを知っていますか?あと、岩波文庫に出てくる "セロのような声を持つ人”に関してもっとしりたいです。誰なのか、どうして出てきて 何を意味しているのか。 教えて下さい。 現在高校3年生の生徒です。(4eva14)

答える  読む


(105)大学のレポートで困っています。
内容的には物語中の「鬼や妖怪、魑魅魍魎といったたぐいのもの」をどうとらえるかというものです。童話のような児童文学においては(道徳教育として)戒めの対象となる悪意の象徴と解釈できるのですが、講義の先生曰く宮沢賢治の場合そうはならないというのです。というのも賢治の作品を児童文学として解釈する人が多いがけっしてそうではなく、れっきとした大人が読むべき作品なのだ。したがってそういう解釈はまちがいであると・・。
そこで教えてほしいのは賢治世界観でとらえる「鬼や妖怪」とはなんなのか、何を表しているのか教えてほしいのです。(たかけん)

答える  読む


(104)こんにちは。 京都在住の宮沢賢治のファンの者です。
フォーラムとは関係のないメイルで恐縮ですが、 宮沢賢治の「雨ニモ負ケズ」の全文がのった置物か 額が欲しいのですが、お心当たりをお教え願えない でしょうか? 本当は花巻に行って気に入ったものを買いたいと思っている のですが、なかなか忙しくていけません。
宜しくお願い致します。(立入誠司)

答える  読む


(103)私は「星めぐりのうた」のオルゴールがあったらいいなと思い、ずっとさがしています。(笠原マヤ)

答える  読む


(102)イーハトーブの意味はなんですか?(匿名)

答える  読む


(101)「注文の多い料理店」に出てくる〈山猫軒〉の看板について書かれている本や論文があれば教えていただけないでしょうか。(小森陽一さんの『最新宮沢賢治講義』は見つけたのですが・・・) 中国の児童文学を読んでいるのですが、その中にも(〈山猫軒〉の看板と)同様の視覚的な表現が出てくるので、そうした表現のルーツやそれを使用する意図などが気になっています。(かん)

答える  読む


(100)なぜ賢治は「雨にも負けず...」を全篇をカタカナで綴ったのでしょうか。 小学生の子供がこの作品の読書感想文に「昔はひらがながなかったのでカタカナを使っていた」と書いていたのを見つけ、「ひらがなは平安時代からあったのだから、これはおかしいよ」と言ったまではよいのですが、理由がわかりません。 定説、持論がありましたら、お教えいただけませんか。(順子)

答える  読む


(99)はじめまして、いきなりですが 雨ニモマケズの最後にある
南無無邊行菩薩
南無上行菩薩
南無多寳如来
南 無 妙 法 蓮 華 経
南無釈迦牟尼佛
南無浄行菩薩
南無安立行菩薩
の読みがわからなくて困っています 自分なりに調べたのですが結局わからなくて 情けないです、もしご存知の方がいらしたら 教えてください、おねがいします。(chayka)

答える  読む


(98)はじめまして。私はセロ弾きのゴーシュをテーマに卒論を書こうとしています。詩人でもある宮沢賢治がセロを習ったきっかけを、詩人と音楽という関係を探りながらやりたいのですが、詩と音楽の関係を教えてください。おねがいしまっす。(モコ太)

答える  読む


(97)賢治が上京をしてセロを習った時期がありましたが、父親への手紙にオルガンのことは書いたのに、なぜ詩の創作のためにセロを習ったといえなかったのですか。卒論に賢治をやるのですが疑問がありすぎます。(わこ)

答える  読む


(96)銀河鉄道の夜のアニメについて
あの猫の絵を描いているヒトはだれですか? シチューのcmにもつかわれていましたよね。(りょう)

答える  読む


(95)わたしはある高校の合唱部に所属している高一の者なんですが、 今年のコンクールの自由曲が、宮沢賢治が詠んだ和歌に曲がついたやつなのですが、その和歌の意味がよくわからないんです。
“さそり座”と、“ふたご座”のついての歌です。
☆南天の 蠍よもしなれ 魔物ならば     のちに血はとれ まず力欲し
☆蠍座よ むかしはさこそ 祈りしが     ふたたびここに きらめかんとは
☆双子座の あわきひかりは また我に     告げて顫(ふる)いぬ 水色の憂い
☆風吹けば こころ波立ち 薄雲の     空に双子のみどりひかれる
  ・・・・・というような内容なんですが、解釈が難しくて、どのように表現すればいいのかイマイチわかりません。  なんでも、この歌は、賢治がチフスにかかっているときに詠まれたものらしいんですが・・・。 どなたか、この和歌についてどのようなことでもよいので、知っている方は教えてください!!!(よっぴ〜)

答える  読む


(94)こんにちは。数年前にNHKで、ドラマで放送した、(竹中直人さんが、賢治役)「バルドク バララゲ」(?)という題で、この意味が知りたいのと、ドラマの最後で生徒皆が歌った題と内容の意味が知りたいのですが・・・。 それと、その中で登場された、宮沢賢治が先生だった時、教えてもらった生徒の方は、ご健在でしょうか?(46526)

答える  読む


(93)宮沢賢治と音楽(出来ればチェロ)との関係につきまして、お教え願えませんでしょうか? 賢治と音楽との関わりについてのことでしたら、どんなことでも構いませんので、よろしくお願いします。(松原知子)

答える  読む


(92)私は「銀河鉄道の夜」が好きです。題名を唱えるだけで何か不思議さ、可能性、魅力が感じられるんです。そしてブルカニロ博士の登場する初期型の終わりのシーンが特に好きなんです。最終型にないこの魅力を「銀河鉄道の夜」決定稿として認められないのは残念です。このブルカニロ博士編の魅力を伝えた本をどなたかご存知なら紹介してください(おおはし)

答える  読む


(91)宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」について調べている大学生です。どなたか、以下に書くことの答えや参考となるサイトをご存知の方がいらしたら是非お教えください。お願いします。
私が現在調べている事は、「ジョバンニが銀河鉄道に乗る直前に見た光景」を調べています。つまり「どのような星座をジョバンニは銀河鉄道に乗る直前に見ることが出来たのか?」・・・と言う事です。  よろしくお願いします。 (bee)

答える  読む


(90)大正15年、賢治さんが、東京の高村光太郎宅を訪問した話は有名 ですが、高村光太郎さん本人は手が離せない時で玄関先での対面に 終わった、とおっしゃってたのに対し、高村光太郎の友人の方が東京 上野のジュ楽にて3人で鍋をつついたという証言があったり、説が 2つありますが、本当はどっちなんだろうと推測なさりますか?(はっしー)

答える  読む


(89)こんにちは、高校の教員をしているものです。 数年前にNHKで放送されたドラマのビデオを探しています。 題名は忘れてしまったのですが、たしか、中村梅雀さんが主演されていたと思います。 題名のわかる方、教えてください。 また、ビデオに録画された方、どうしてももう一度見たいので、ぜひ ダビングさせてください。 よろしくお願いします。 (山下)

答える  読む


(88)「銀河鉄道の夜」のCD-BOOKを探しています。できるだけ原作に近い物がいいのですが、ご存じの方がいらっしゃいましたら、タイトルと出版社名、朗読者などを教えてください。 (もりお)

答える  読む


(87)はじめまして。「銀河鉄道の夜」について調べている学生です。 物語の内容については、このHPですごく参考にすることができたんですけど、この作品の生まれた時期、背景(賢治自身や、時代背景)について詳しく知りたいのです。よろしくお願いします。(ほたる)

答える  読む


(86)『グスコーブドリの伝記』についてなのですが、なぜこの物語は登場人物をはじめカタカナ(西洋風な)表現を用いているのでしょうか。どうか教えてください。(shin)

答える  読む


(85)はじめまして、こんにちは。本神ともうします。 私の学校で国語を教えていらっしゃる先生が花巻出身で宮沢賢治さんの 後輩にあたる方だそうで宮沢賢治さんを研究しています。 そこでレポートとして私に出されたのですが、難しくてどうにもなりません。ネットで調べてようやくこのような掲示板を見つけることができました。みなさんの知恵を貸してください。お願いします。 「宮沢賢治にとって妹トシとはなんだったのか。」 というのが問題です。(本神 沙也香)

答える  読む


(84)「賢治のトランク」について詳しく教えて下さい。(葵)

答える  読む


(83) こんにちは。今、僕は、宮沢賢治について勉強をしています。いきなり、気になるところがあるんですが、それは、「セロ弾きのゴーシュ」のなかの、賢治の表記です。具体的に述べると、セロが家に帰ると、初日は、猫がやってきます。2日目はカッコウ鳥がやってきますが、賢治はここで、3つの表記によってカッコウ鳥を表現しています。一体、どのように使い分けているのでしょう?又、どのようなおもいがこめられているのでしょうか? ぜひ、考えを聞かせて下さい。(けんた)

答える  読む


(82) 初めまして、こんにちは。大学生です。どうか僕に教えて下さい。「セロ弾きのゴーシュ」についてなのですが、なぜゴーシュがセロを弾くと 動物たちの病気が治るのですか? レポートを書かなければならないのです。できれば早急にお願いします。(ズッピョン)

答える  読む


(81) 『フランドン農学校の豚』に出てくる「チッペラリーの歌」は、実在の歌でしょうか。先日、教育テレビでやっていた演劇(大正時代が舞台)の劇中歌として「It's a long way to Chipperali(?綴り不明)・・・」という歌い出しの歌があったのですが、もしかしてこの歌のことでしょうか。御存知の方がいらっしゃったら、ご教示下さい。(藤田)

答える  読む


(80) 井上ひさしの《イーハトーボの劇列車》という本を 探しています。誰かその本を御持ちの方で売って いただけるようでしたら,編集部に連絡をください。
理由あって,とても急ぎで探しています。 何卒,どうぞ宜しく御願い致します。(Yuka Hamazaki)

答える  読む


(79) みなさんに質問です。グスコーブドリの伝記で宮沢賢治が言った「世界全体の幸福がないうちは個人の幸福はありえない」と言う考えに賛成か反対か又その理由を出来れば詳しく聞かせてください(あなみ)

答える  読む


(78) 私は「やまなし」について研究しています。 「やまなし」には「クラムボン」と「イサド」が出てきますよね。 みなさんは、この事についてどうお考えですか?(かおり)

答える  読む


(77) はじめまして。僕はゲームシナリオライター(の卵)です。宮沢賢治のセンスがとても好きで、シナリオの参考にしたりしています。そこで…宮沢賢治の誕生日が知りたいのですが…どなたか知っていたら教えてください。お願いします。( YOKAZU)

答える  読む


(76) 2年前か、賢治誕生100周年記念で出たKawamori監督のアニメーション『賢治の春』を初めてみて物凄い感動を受けました。そこで、その映画の始めと終りにながれる歌なんですけれども、女性の合唱で歌われる<アベマリア>の歌詞が知りたいです。(キム(韓国))

答える  読む


(75) 『銀河鉄道の夜』に書かれている「ケンタウルス、露をふらせ。」とはいったいどういう意味があるのでしょうか? (さとみ)

答える  読む


(74) 「農民芸術概論綱要」を読みたいのですが、どこで入手できますか。 (siina)

答える  読む


(73) 私は東京の美大で彫刻を学ぶ学生です。
宮沢賢治像制作のための参考として、これまで制作されてきた肖像を調べたいのです が、まとまったリストなどが見当たらず、手を出しあぐねています。
もしも、「どこの町のどこに銅像がある」とか、「この本に資料が載っている」など の情報を御存じでしたら、お手数をおかけ致しますが、メールで御一報下されば幸い です。
同時に、現存する賢治の写真などの資料についても、教えて下されば助かります。 どうか、宜しくお願い致します。 (國吉 房次)

答える  読む


(72) よだかの星を完成したのは何年何月なんですか?ぜひ教えてください。 (あゆぽん)

答える  読む


(71) 賢治の世界をよく理解していた妹トシについてお聞きしたいんですが、 彼女にも賢治みたいな趣味があって、たとえ詩や童話なんか書いたりしたことがあるんでしょうか。確かに彼女は病気で夭折してしまったんだからそういうものってあまりないかもしれませんね。もしあれば、賢治宛てに送った手紙でもぜひ見たいと思います。 (金(韓国))

答える  読む


(70) 宮沢賢治の生活(衣・食・住)について調べているのですが、なかなか資料がありません。情報があれば教えてください。(東大出身田辺です。)

答える  読む


(69) 今、高校の国語の授業で宮沢賢治についての調べ学習をしています。 私の班のテーマは「自己犠牲」です。宮沢賢治の作品の中で「これは自己犠牲ではないか?」という部分がありましたら、是非その作品名を教えて下さい。また、宮沢賢治の人生の中でも何かあったら教えて下さい。(泣いた赤鬼)

答える  読む


(68) 私は中学3年です。銀河鉄道の夜はたくさん本がありますが、私に一番合いそうな本はどこ出版の本がいいですか?おしえてください。(kengo yoshizuka)

答える  読む


(67) はじめまして。すごく初歩的な質問で恥ずかしいのですが、「雨にも負けず、風にも負けず」の続きが知りたいのですが教えて下さい。今検索しようと思っても、タイトルも分からず途方にくれていました。7歳の娘が宮沢賢治の本を借りてきたので、これを機に教えたいのですが・・・よろしくお願いします。(無知な母)

答える  読む


(66) (44)にもありますが、賢治の「私が先生になったとき」の出典を 捜しています。現在出版されているどの本に、この詩が掲載されているのか、ご存じの方がおられましたらお教えいただければ幸いです。(masa-k)

答える  読む


(65) はじめまして!
某所で売られていた賢治の絵葉書で 「もう痛みも何も感じない・・・」という「竜」が 登場する詩を読んでとても感動しました…。
図書館などでその詩を探したのですが見つかりません。 貴HPで検索もしましたが、見つかりません。 どなたかこの「竜」の詩が収められている作品名を 教えて下さい!(asuka)

答える  読む


(64) 初めまして !  いつも楽しく勉強させていただいてます。
銀河鉄道の夜 が好きなので  それらの関連本など いろんな本を読みあさっております
が  ふと 疑問が・・・  それは!
宮沢賢治 作品って 著作権あるんですか?
巷に あふれかえる研究本 同人誌 マンガ べつに 不満って訳じゃないですが・・・
いろんな人の 宮沢賢治論 読んでるうちに
自分も 宮沢賢治のイメージを書きたくなったもので・・・

もし お手数でなければ 著作権について教えてください。(aaa)

答える  読む


(63) 私は、「銀河鉄道の夜」をテーマに卒論を書こうと思ってる、大学3回生です。
最近読み直してみて気になったことは、賢治とタイタニック号遭難事件の関係です。 黒服の青年と姉弟が列車に乗り込んでくるシーンで、彼らはタイタニックに乗ってい たという設定で描かれていますが、賢治はどうしてこの事件に引かれて、この物語で 唯一の実在の事柄を物語として書き添えたのでしょうか? やはり賢治がキリスト教と深く関連してるから、ただ単に挿話にしただけなのでしょ うか?
私は、キリスト教心だけが賢治の心を引き付けているとは考えられない。 具体的には論じることは出来ないけど、賢治が物語の中に取り入れるくらいだから、 もっと特別な思い入れがあると思います。
誰か、賢治とタイタニックの接点に詳しく研究しておられる方はいないのでしょうか ?
よろしかったら、お返事下さい。(おおたさよこ)

答える  読む


(62) 私は今、卒業論文に向けて「銀河鉄道の夜」を研究している者です。ふと疑問に思ったのですが、「銀河鉄道の夜」の中で唯一史実として書かれているのがタイタニック号の遭難事件ですが、このタイタニックと賢治との接点は一体どこにあるのでしょうか??この事件と賢治を結びつけた何かが存在するのでしょうか??誰か教えて下さい。(チコリータ)

答える  読む


(61) こんにちわ。「やまなし」のレポートをしなければならないのですが、 話の内容とか全然さっぱり分かりません・・・・。もしちょっとでも 情報とかあったらぜひぜひ教えてください。(さぶろう)

答える  読む


(60) こんにちわ。初めまして。私は、今、宮沢賢治について、レポ−トをまとめてるところです。そこで、いつも資料として、ここのHPを活用させてもらってます。今、「虔十公園林」につてまとめてるんですけど、いまからうつすこの文に疑問のあるところがあるんでもしよければ、答えてもらえまんか?それでは、いまから書きます。
全く全くこの公園林の杉の黒い立派な緑、さはやかな匂、夏の涼しい陰、月光の色の 芝生がこれから何千人の人たちに本当のさいはひが何だかを教えるか数えられませんでした。
この文章で、本当のさいわいが、何だかを教える公園林とは、なんのことをいってる のですか?もしよろしければ、教えてください。レポ−トの締め切りが、せまってきたので、身勝手なお願いで申し訳ございませんが、早めにお返事ください。よろしくお願いします。(Miki Toyama)

答える  読む


(59) 初歩的な質問ですが,雨ニモ負ケズ・・・の詩が大好きで色紙に書いて 飾りたいと思ってます。正しいこの詩が分かりません。(かなやカタカナの混ざりかた)宜しければ無知な私に教えてください。ちなみに この詩が入ったグッツなど(色紙、カレンダーetc...)販売している所 を知っている方 情報下さい。お願いします。(キョンピー)

答える  読む


(58) 菅原千恵子「宮沢賢治の青春“ただ一人の友”保坂嘉内をめぐって」(角川文庫)のあとがきで、齋藤愼爾氏が宮沢賢治に「殊にネイティブ・アメリカンや北欧の人たちが深い共感を寄せているとのデーターもある。」と書いてありますが、その「データー」はどこにあるのか知りたいです。(ハット)

答える  読む


(57) 以前、新聞で日系ブラジル人の方が、ポルトガル語で書かれた「銀河鉄道の夜」を読んで感動したという記事を読んだことがありますが、 どなたが訳しているのでしょうか?(ハット)

答える  読む


(56) 「烏の北斗七星」の中に出てくる「マヂエル」という星について
烏が祈りを捧げる「マヂエル」というのは、実在する星でしょうか? 知っている方がおられましたら、教えて下さい。 お願いします。(ようよ)

答える  読む


(55) 「永訣の朝」で「ora orade shitori egumo」とありますが、 なぜ、その部分だけ英語なのでしょうか。 もしこのことを最近どなたか質問なさっていたのであれば 本当に申し訳ないのですが・・・。 答えていただけると有りがたいです。(あき)

答える  読む


(54) 『春と修羅 第三集』の1001の「プラットホームは眩ゆくさむく」の題材となっているプラットホームは一体どこの駅の物なのでしょうか? もし分かるようでしたら教えていただけると大変助かります。
お返事待っています。(田原智昭)

答える  読む


(53) 私に韓国の友人がいます。宮沢賢治が観たイーハトヴォが まだ韓国の田舎には沢山ありそうです。
韓国には賢治の作品は紹介されていますか。 賢治の韓国語の翻訳本があれば、教えてください。 友人に読んでほしいのです。(周郷 哲)

答える  読む


(52) 私は「北守将軍と三人兄弟の医者」について調べている学生です。 どんな些細なことでもいいので、この話に関する情報を お待ちしています。(まき)

答える  読む


(51) 宮沢賢治の作品を愛しつづけて20年、辛いとき、悲しいときはいつも賢治の作品を読んで生きる力を与えてもらっている賢治の愛読者です!
Q&Aの28番で、賢治の作品の差別表現に就いて調べたいというある学生さんの質問なのですが、どうも賢治の作品をほとんど読んだことがないにもかかわらず、差別表現だけを問題にしようとするようにしか思われないのす。
確かに賢治の作品の中に稀にそれに近い表現が存在することは私もとうの昔に気づい ておりました。しかし、それは賢治の作品の偉大さに大きな影響を与えるものではないし、差別表現に極端なまでに敏感になった現在とは時代が違ったのだ、ということで、私自身はその点に就いてはある程度寛容にするべきかと思っていたのですが、この点だけを問題にしてQ&Aで質問してくるということがどうにも腑に落ちません。
皆さんの意見を聞かせてください(Masatoki Yanagisawa)

答える  読む


(50) 宮沢賢治の地名に付いて調べています。もし知っている方がおられましたらひとつでもいいのでお答えください。お願いします。(健二)

答える  読む


(49) 私は、今、卒業研究で(短大生です。)「猫の事務所」を調べているのですが、分からないことだらけでちっとも前に進みません。提出期限が目の前に迫っているというのに(11/1)どーしよう(;;) 今、分からないことは、 ・竈猫の差別は何差別か?(障害者、貧困、同和地区問題・・・) ・竈猫は、飼い猫か野良か? ・賢治は役人に対してどのような感情を抱いていたか?(物語から、あまりいい感情を抱いていなかったことは分かるのですが、それを裏付ける資料などがあったら教えて下さい) ・最後の文「ぼくは半分獅子に同感です。」とあるが、残り半分は何なのか? 以上です。お願いします。もし、何か分かることがあれば誰か教えて下さい!お願いします!!あ〜時間がないよ〜〜( MARI)

答える  読む


(48) 今日は。初めて書き込みます。さて、今私は大学の授業で賢さんの「銀河鉄道の夜」をやっています。そこで気付いた事なのですが、やたらと「三」という数字が目に付きます。これは三角標に繋げるためか、「四」=「死」というイメージを、その一歩手前の「三」に(つまりカムパネルラが溺れて死にかけている事を)銀河鉄道という空間を組み込んでの事なのでしょうか。私の考えに、皆様の御意見や御感想があればお願いいたします。(石湊 亮海)

答える  読む


(47) 宮沢賢治の作品の中に出てくる色彩表現では、特定の色しかありませんがどのような色が出ているのですか?。それと、賢治の作品で色が作品の中に一番たくさんの色が使われているのはどの作品ですか?。(宮沢賢治研究員(青山耕太郎))

答える  読む


(46) 何かの本を読んでいたら、賢治は妹に肉親以上の愛情を持っていた、と書いてあった。本当なんでしょうか。では、賢治の、恋をうたった詩などは、全部とし子のことなんでしょうか。(きょうこ)

答える  読む


(45) 何年も前のことですが、『先生はホッホーと空を飛び』(?)というような題名の映画があったようなのですが残念ながら見る事ができませんでした。この映画について御存じの方、またビデオなど発売されているのか、どなたか御存じの方教えて下さい。(こばやし)

答える  読む


(44) 2年ほど前に、大学の授業で聞いて感動した詩のことなのですが、教授は賢治の詩だといっていたのですが、私にはどの著作にのっているものなのか見つけることができませんでした。    私が先生になったとき 自分が真理から目をそむけて   子供たちにほんとうのことが語れるのか    私が先生になったとき 自分が未来から目をそむけて  子供たちに明日のことが語れるのか  と、続く詩です。もし賢治兄さんの詩ならば、何の一節なのかを、どなたか教えていただけないでしょうか。(たいすけ)

答える  読む


(43) 植物の項に、「やどりぎ」がなかったので、お聞きしたいのです。 「水仙月の四日」をはじめ、いろいろ出てきますが、どんなものか、 いまいちわかりません。
知っている方がいらしたら、教えて下されば幸いです。 どうぞよろしくお願いします。(五十嵐)

答える  読む


(42) ぜひ、宮沢賢治の書いた本の名前を すべて教えてください。(たなP)

答える  読む


(41) 「銀河鉄道の夜」と「グスコーブドリの伝記」に強く引かれました。 無知をさらけだすような質問をして申し訳けありませんが、以前ますむらひろしさんの「銀河鉄道の夜」の映画がありましたよね。 そのときに「盲目の無線技師」が登場していましたけど、この無線技師は原作には登場しているのでしょうか? 第1次稿から第4次稿まで全部読んだ訳ではないのでなんともいえないのですが、とても気になります。 もしおわかりの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。 では失礼します。(jun)

答える  読む


(40) 賢治の農林学校の卒業論文を読みたいのですが、何に記載されていますでしょうか。誰か教えてください。(小西 和人)

答える  読む


(39) 賢治の心象スケッチとはそもそも何なのか? この実に抽象的で難解な命題を草野心平の視覚詩(カリグラム)を手がかりに解き明かそうと取組中です! テキストを純粋に検討することで真の賢治像を発見するぞええ。 有力なご意見お待ちしてまあああああす。(宮沢賢治探偵団 団員 小田切 ぶん)

答える  読む


(38) 「銀河鉄道の夜」に出てくる「天気輪(の柱)」とは、どういったものなのでしょうか? アニメーションの話になってしまって恐縮なんですが、サンライズの「ガサラキ」という作品の中で、「天気輪」が出てくるシーンがありました。そこでは、1m位の高さの石の柱に、縦に回転する直径20cm、幅10cmくらい(推測)の鉄の輪が埋め込んであり、手で回すとゴロゴロ音がするものだったのですが、本来の使用法とかは不明でした(灯篭とかと同じ感じで庭に設置してありました)。どなたか、本当はどんなもので、どういう使われ方をする(した)ものなのかご存知ないでしょうか?(ぱーちぃ)

答える  読む


(37) こんにちは。私は今、『猫の事務所』に興味を持ち、これに関する資料を探しています。これに関する記述が多少でも載っている本などをご存知でしたら教えてください。 あと、この作品の最後に「ぼくは半分獅子に同感です」とありますが、なぜ「半分」なのかという疑問に対しての皆さんの考えも教えて頂きたく思います。(喜雀)

答える  読む


(36) 宮沢賢治の歌だと思うのですが……
初めまして。ホームページ拝見いたしました。

実はずっと前から私の記憶の中では賢治の歌だと思っている 「泣きながら北に馳せゆく塔などのあるべき空の気配ならずや」 という歌の出典を探しています。
ずっと記憶にある歌で、たぶんどこかで読んだのでしょうが、 物心ついてから探してみてもどれが出典が分からないのです。

もし、ご存じの方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。(Yuko Ichinose)

答える  読む


(35) はじめまして。
「永訣の朝」の朗読が入っているCD(もしくはカセット)を探しています。
朗読されているのは、速水奨さんという方です。
どなたかご存じありませんでしょうか。
タイトル・発行元・製品番号をお教えいただきたいのです。(おわかりになる範囲で結構です。)
どうかよろしくお願いいたします。(沙夜)

答える  読む


(34) 現代のイーハトーヴォをめざして「イーハトーヴォでのタウン誌づくり」を大変面白く拝読しました。私は特に斎藤宗次郎に興味があり、教文館から出ている「恩師言」と「内村鑑三とひとりの弟子」の2冊を読みました。もっと宗次郎について詳しく知りたいので、宗次郎の日記が保管されている図書館名等を教えてください。昨年、花巻に行き、イギリス海岸と新渡戸稲造記念館等を見てきましたが、宗次郎の資料等を見つけることは出来ませんでした。どんなことでも結構ですから、宗次郎に関する情報を教えていただけたら幸いです。内村鑑三が宗次郎を訪ねて、花巻に行った事がありますが、その件も何か資料が残されていないでしょうか。山室軍平と結婚したキエコさんも若い頃宗次郎に教わった生徒だと聞きましたが、関連の本があればお教えください。これからもどうぞよろしくお願いします。(宮崎 路子)

答える  読む


(33) 賢治童話を観賞する手がかりとして、宮沢家の家紋を知りたいのですが。どのように調べればよろしいのでしょうか。どなたか教えて下さい。(99)

答える  読む


(32) セロ弾きのゴーシュで楽長が「おい、ゴーシュ君何か出て弾いてやってくれ」というセリフで、なぜ楽長はゴーシュに頼んだのでしょうか?(99’高校生広場 TEAMごしゅ せいいち)

答える  読む


(31) 質問なんですが、セロ弾きのゴーシュの中で、 たぬきのせりふで「ゴーシュさんは、この2番目の糸をひくときはきたいに遅れるねえ。」というせりふの答えのように、ゴーシュの「いや、そうかもしれない。このセロが悪いんだよ」と答えているが、本当にセロが悪かったのでしょうか?もしかしたらゴーシュの腕が悪かったのかもしれないのになんでそんなことをいったのでしょうか?早急に教えてほしいです。セロ弾きのゴーシュをLABOという教育団体のT.Aとして取り上げているのでよろしくお願いします。(99’中部高校生広場 TEAMごしゅ代表より)(せいいち)

答える  読む


(30) どうしても知りたいことがあるのですが
自分では調べられませんでした
こういう質問に答えていただけるのかわかりませんが
質問します
星めぐりのうたの中のひかりのへびのとぐろとは何座のことなのでしょうか?
へび座にも頭、尾などがあってわかりません。
もし知っていれば教えていただけませんか?(shiro)

答える  読む


(29) 「…ああごらん、あすこにプレシオスが見える。おまえはあのプレシオスの鎖を解かなければならない。」 ブルカニロ博士の台詞です。 子供の時に「銀河鐵道の夜」を読んでから、ずっと気になっていました。「プレシオスの鎖」とは何なのか。プレアデス星団のことかなとおもったり、子供心のない知恵でプレシオサウルス(首長竜)のことかなあと邪推したりしていました。 あとこちらは詩ですが、「ヘッケル博士」も謎の人物です。 どなたが御存じの方がいらっしゃったら教えていただけませんか。(片瀬)

答える  読む


(28) 私は大学の卒論に差別表現について書きたいと思っています。特に障害者についての差別表現を取り上げて書こうと思っていますが、賢治の作品で差別に関して考えている表現があるかどうか知りたいのですが、私の読書量では少ないのでまだまだ知らないことがたくさんあります。皆さんの知っていらっしゃることでどんなに小さいことでも構いませんので教えて下さい。(梨影)

答える  読む


(27) 心象スケッチの中に、二十四年八月二十二日の日付のある「春」という作品がありますが、この最後の方に出てくる「ワルツcz号」という フレーズの、「cz」とは、何の意味なのでしょうか。 ご存じの方、教えてください。(ゴロニャオ造幣局)

答える  読む


(26) 「やまなし」は、教科書に載っているのですが、賢治の造語があり、子ども達はいつも疑問を持ちます。次の二つの語ですが、何か知っておられる方は、教えてください。 「クラムボン」:かにの兄弟の会話に出てきます。(clambでかにのことか?とも思うのですが。) 「イサド」:かにのお父さんが、子ども達に言うのですが、どこかの場所や地名またはお祭りなどと推測されるのですが、なかなかイメージが捉えにくいです。(jun1)

答える  読む


(25) はじめまして。 昨日から、にわか賢治ネットサーファーと化しています。 というのも、実は、2年前の生誕100周年の時に、 友人が宮沢賢治の作品をベースにしたオリジナルの話を 書きまして。そして、今度それをHPに載せることになりまして。 で、私がイラスト担当なんですが、 『注文の多い料理店』のメニューというものを作ってみようかなぁと。 (企画倒れになる可能性大・・・。) そこで質問なんです。 あれって何料理???(いや、山猫は料理しないと言われちゃうと それまでなんですけどね。)もし、料理をするとしたらの話ですよ。 出てくる人物はイギリス紳士風の二人で、 玄関の札には「西洋料理店」となっていますが、 この場合、一般に西洋料理というとフランス? サラドから始まるってことは、コースかなぁ。(日和)

答える  読む


(24) 友人に頼まれて調べているのですが、詩「宗教風の恋」に出てくる『太田武』というのは、どのような人物でしょうか?なにか、その人物に言及している論文なり書籍なりを御存知の方、お教え願えますか。(小出 啓介)

答える  読む


(23) かまねこ軒、楽しくて何度もやってるんですけど、今日初めて発見しました。(^^; クリアした後に、絵の解説がでるんですね。で、それがとても速くて読み切れないんです・・・ どうにかゆっくり読む方法、ありませんか?教えてください。(ぶつ吉)

答える  読む


(22) 私は「銀河鉄道の夜」の物語の舞台は盛岡だという仮説を立てています。
この仮説にもとづいて、「銀河鉄道の夜」に出てくる場所が賢治の時代の盛岡のどこに対応するかを調べた所、「学校=賢治の母校盛岡中学」「活版所=川口印刷」「パン屋=天主教会」「家=教浄寺」「牛乳屋=賢治の母校高等農林」「天気輪の丘=北山の北端」「橋=夕顔瀬橋」という関係だと思うようになりました。
それぞれの根拠について詳しくは、私のホームページの中の「深読み 銀河鉄道の夜」をご覧ください。「銀河鉄道の夜」の舞台=盛岡説について、皆さんのご意見をお聞かせください。(高橋 遵)

答える  読む


(21) 二、三日前の朝日新聞に、九月二十一日の賢治の命日祭に賢治の遺品のチェロを演奏するという記事が載っていたのですがその件について、詳細をご存知でしたら、教えていただきたいと思っております。(Kazuyuki Noda&Sanae Mimurata)

答える  読む


(20) 宮沢賢治は『猫』という短編で、「私は猫は大嫌ひです。」と書いています。私は、『どんぐりと山猫』や『猫の事務所』など、猫どもの登場する作品が大好きなのに、この点(猫嫌い)が理解できません。賢治さんの猫嫌いのルーツを知る手がかりとなるような、手紙や雑文が残されているのでしたら教えて下さい。(ヤマネコ)

答える  読む


(19) 私は、教育実習に行くことになり、賢治の作品をもう一度読み直しております。 しかし、”永訣の朝”については(これを教えるのですが)よく分からないことがたくさんあって、少し困っています。 とし子が死ぬことを悲しんでいるようにも、祝福しているようにも思えるのですが、どのように解釈すればよいのでしょうか?  わたしは、祝福しているように思うのですが・・・。(ちえ)

答える  読む


(18) 「宮沢賢治の世界」興味深く拝見しました。実は『雪渡り』の英訳を探しております。情報があれば教えていただけませんか。
本校には英語科があり、毎年秋にEnglish Dayと称して英語科独自のイベントを行っております。その中で例年英語劇を上演しているのですが、今年度は宮沢賢治の『雪渡り』を取り上げてみようと考えております。(北海道室蘭清水丘高等学校・英語担当 三井真弘)

答える  読む


(17) こんにちは。柳田國男の遠野物語、山の人生を宮沢賢治は読んでいたのでしょうか。賢治は、街の人とはいえ口承の物語を聞いて育ったはずです。そこへひとつの文化的・学問的価値を与えた柳田國男の著作は、少なからずインパクトがあったと思われます。御存じの方、どうか教えてください。 岩波文庫「遠野物語・山の人生」によると 遠野物語の初版が明治43年、増補版が昭和10年 山の人生の初版が大正15年で、 賢治没が昭和8年となってました。(テルテル)

答える  読む


(16)賢治の設計した、「ティアフル・アイ(涙ぐむ目)」という花壇を、どこかで見られる所はないでしょうか。生誕100年の前年に、近所の向ヶ丘遊園地で再現していたのを見たのですが、あまりにかわいらしく、もう一度見てみたいと思い、岩手に行きましたが、宮沢賢治記念館で聞いたところ、盛岡の少年院に植えられているが非公開、あとはホッカイドウで一般には見られると言うことでしたが、北海道まではその時は行けず、チャンスをうかがっているところです。できれば関東近辺で見られたら というのが本音ですが、この花壇についてなにか情報はないものでしょうか。(滝口 守)

答える  読む


(15)ごめんなさい! 自分で熱心に調べればよいものを、人に聞いてしまおうというムシのいいお願いです。「…あらゆる現象はきびすを接している」という賢治の言葉を20年ほど前にラジオかテレビで聞き齧り、ずっと気になっていましたが、今になってどうしても出所が知りたくなりました。全体に非常に格調の高い論文形式の文章の一部だったと記憶しています。この言葉自体正確かどうか自信がありませんが、どこに書かれている言葉か御存じの方がいらっしゃったら教えて下さい。(中村 誠)

答える  読む


(14)宮沢賢治について、プレゼンテーションをしなければならないのですが、何か情報があれば、よろしくお願いします。(come baker)

答える  読む


(13)宮沢賢治は色々な曲に詩を書いているそうですが誰の曲のタイトルにどのような詩を書いているのでしょうか?教えてください。(服部君)

答える  読む


(12)はじめまして、高木ともうします。確か、今年に入ってからだったと思うのですが、深夜に「グスコーブドリの伝記」をアニメ化した映画をTVで放映していたのです。とても興味深くおもしろい内容だったので、それ以来ずっと、そのビデオが発売されていないかと探しているのですが見つかりません。もしご存じでしたら教えていただけないでしょうか。宜しくお願いします。

答える  読む


(11)はじめまして。私は宮沢賢治の遠い親戚にあたるものです。おそらくこれをお読みの方は『ヘンな奴』と思っておられるでしょう。詳しい家系はよく分かりませんが、昨年のお盆にも私のおじといとこが本家のほうへお邪魔していたそうです。私はまだ花巻へ行ったことがないのですが、一度宮沢賢治の生家やその町を訪ねてみたいと思っています。もし、お時間があるようでしたら、花巻の観光名所やおいしいお店などご紹介していただければ幸いです。(tominagaさんより)

答える  読む


(10) 私たちはヴェニス大学の日本研究科の学生のグループです。詩集「春と修羅」に入っている「真空溶媒」という詩を誰かが翻訳しているかどうかを知りたいと思っています。私たちは自分たちでこの詩を翻訳してみたので、この詩を分析した批評と私たちの訳と較べられる他の翻訳を見つけたいのです。ご存知の方はこのフォーラムにメールをください。 (Daniela Kappler さんより)

答える  読む


(9) I am interested to learn whether people view the stories as stories for children or not and why. Also, what writers do people see as similar to Kenji? I often think of ALICE and her other world as being similar to many of Kenji's other worlds.
1.あなたは賢治の物語を子供のための物語だと思うか、思わないか教えてください。またその理由は何でしょうか。
2.あなたが賢治に似ていると思う日本および外国の著述家は誰ですか。(University of Wisonsin-Madiで賢治を研究テーマにしている Heather Raabe さんより)

答える  読む


(8)盛岡にある、タッピングの森を探しています。 県庁に問い合わせましたが正式な地名ではないのでわかりませんでした。タッピングは賢治の短歌に登場する牧師です。(kaneda norikoさんより)

答える  読む


(7)私は兄が賢治という名のこともあり、昔から宮沢賢治には関心がありました。特に、小さい頃、兄に連れられて行った銀河鉄道の夜の アニメーション映画が忘れられません。ただ、昔の記憶なのでどこの制作会社が作ったものなのか、作画は誰が担当したのか、そして、あの音楽を作曲したのは誰なのかが分かりません。知っている方がいたら、教えてください。また、あの映画音楽がCDか何かになっているのかどうかも知りたいです。(賢治の妹さんより)

答える  読む


(6)はじめてこのページにつなげたのに、なんだかほっとして泣いてしまいました。私はよだかの星が好きです。よだかのようにたくさん泣いてもう上も下もわからなくなったら、私のような者でも楽になるのでしょうか。 あと昨年岩手放送さんでしたか、幻想の(?)宮沢賢治というアニメーションをつくってらしたのをみました。大変良かったですね。ビデオなどでていないでしょうか、どなたかご存知でしたら教えて下さい。(中島 由起子さんより)

答える  読む


(5)このサイトで昨年末に行った賢治アンケートの結果では、「グスコーブドリの伝記」は「好きな作品」の5位に入っています。そして「好きな理由」の中で「ブドリのような、自己犠牲に基づいた科学を志したい」と言う方がいる一方で、「嫌いな作品」として「グスコーブドリの伝記」をあげ「結末がなっとく行かない。 死なんでもいいやん。」と言う方もいました。
この作品についての感じ方が両方に分かれている訳ですが、どう思われますか。ご意見をお聞かせください。(編集部より)

答える  読む


(4)あの有名な「雨にも負けず」の詩は、殆どの本が「そういうものにわたしはなりたい」で終わっています。しかし、賢治の直筆の手帳をみると、そのあとに「南無妙法蓮華経」の題目が書かれています。
 これは文脈からしても、あきらかに「雨にも負けず」の詩の締めくくりであり、結論になる部分だと思います。これを勝手に削除するということは、この詩を一個の文学としてみた場合、あるいは賢治の心象スケッチとみる観方、その他実証主義的に賢治の心の思いをありのままに伝える、これら何れの観点からみてもきわめて不当なことと私は考えますが、皆様はどのようにお考えですか。勿論、法華経の信者でない人はこれが削除されている方があるいは好都合か、それほど重大なことでもないかもしれませんが、それ以前に賢治が法華経の信仰を持っていたということは厳然たる事実です。だからこの詩の解釈云々は別のこととして、ありのままを伝えていないという全く素朴な当たり前のことについて意見を聞かせていただきたいと思います。(鎌田敏輝さんより)

答える  読む


(3)私はもっと賢治宮沢の住んだことがあったところをもっと知りたいと思います。彼は東京でも住んだことがあったそうですがいつですか。また彼は外国に行かなかったのになぜそんなに外国のことを知っていたでしょうか。(larry souleさんより)

答える  読む


(2)賢治の「雨ニモマケズ」の詩の「雨ニモマケズ、風ニモマケズ、雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ--」という部分と似た詩がアメリカの郵便配達の人たちの間で口ずさまれていたようです。賢治はそれを知っていたのかどうかわかりませんが、なかなか面白い話だと思いませんか。この話から思いうかぶこと、および関連した情報を送ってください。

答える  読む


(1)宮沢賢治が中国の「太湖船」という曲をチェロで弾いていたそうです。この曲はウーロン茶のコマーシャルで日本人にも知られるようになりましたが、賢治がどのようにしてこの曲を知ったか、ご存知でしたら教えてください。(中国音楽勉強会 安藤園美さんより)

答える  読む





●質問、疑問などを載せたい方はこちらへどうぞ


〜 答えや手がかりを書き込んでください 〜


記入欄

お名前(本名でなくても構いません) メールアドレス



編集部宛て E-mailもあります


宮沢賢治の宇宙

フォーラム